学校の様子

グループ 1年1組 学級活動研究授業

 3月22日(金)の5校時に、今年度最後となる、1年1組学級担任川越教諭による学級活動の研究授業が実施されました。

 今回の授業の目標は、1年間を振り返り、自分の課題を見つけ、次年度に向けて明確な目標をもつことでした。

 始めに、この1年間の目標を確認、頑張ったこと、良かったこと、悪かったこと、できなかったことを思い出し、自己採点をしました。それを受け、2年生で達成したい目標と具体的な対策を考え、グループで発表し内容の共有をしました。かなり具体的に考えており、2年生になる自覚をもつことができたようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ 2年1組 特別活動 研究授業 

 3月14日(木)の5校時に、2年1組にて、学級担任朝倉教諭による特別活動の研究授業が行われました。

 題材は、「大人の振る舞いを考えよう」で、社会の一員としての自覚を促し、相互に支えながら社会を形成する意識の定着を図ることが授業のねらいでした。

 「大人」とは何かを考えるため、荒れた成人式と北九州市の成人式のビデオ映像を見ながら比較し、そこから、背負っている「責任」と「思慮分別のある行動」について話し合いました。

 最上級生となる次年度に向けて、現在の学校生活の改善につながる授業となったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ 同窓会入会式

 3月15日(金)の1校時目、体育館にて、本校同窓会会長、中原様にご臨席賜り、第76回卒業生の同窓会への入会式を行いました。

 同窓会組織のある本校ですが、今後、伝統ある小松原中学校の卒業生であることに誇りをもち、母校愛を高め、先輩方への協力と後輩への支援について意識を深めさせることが、この入会式のねらいです。

 同窓会会長からのご挨拶の後、入会の許可をいただきました。そして生徒代表が誓いの言葉を述べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花丸 全校クラスマッチ

 8日(金)の5・6校時に、生徒会主催の全校生徒全員によるクラスマッチが開催されました。前半は椅子取りゲーム、後半はドッヂボールが行われました。椅子取りゲームでは一生懸命になりすぎて、ケガをしないために、ペースメーカを伴走させて、長時間椅子の周囲を走らせるなどの工夫が見られました。ドッヂボールでも、先輩後輩関係なしに、正々堂々とゲームを楽しむ姿が見られました。決勝は2年生同士の対戦となりましたが、ボールが場外に飛び出して拾いに行かなくてもよいように、3年生が中心に人間の壁をつくって運営に協力するなど、小松原中生徒ならではの風景も見られました。卒業前の3年生にとって、よい思い出となったのでないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ 3年生 性に関する教育

 3月7日(木)の5校時に本校体育館にて、3年生を対象に性に関する授業を行いました。

 性に対する正しい知識を学ぶとともに、性の望ましい価値観を確立し、適切な意思決定や行動選択ができるようにすることが目的でした。

 都城市男女共同参画センターと市役所コミュニティ文化課からお2人の講師をお招きし、講話をしていただきました。デートDVに関する内容で、途中でロールプレイ実演もあり、生徒たちは集中して学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページ

学校からのお知らせ

欠席の連絡方法や学校からのお知らせ方法が変わりました

 これまで、学校からのお知らせや毎日の欠席の連絡は「安心安全メール」で行っていましたが、6月27日より新たな連絡サービス「sigfy(シグフィー)」に完全移行をしました。

 新たな登録が必要です。保護者の皆様には個別に案内文書を配付しておりますが、登録がまだの方は至急登録をお願いいたします。

 登録について不明な点がありましたら、学校までお問い合わせをお願いします。

 

図書室の整備進む

 本年度、図書館教育推進及び読書活動推進のために、図書館サポーターが中学校にも配置されるようになりました。週二回(月曜と火曜)来校し、図書館の整備や読書活動の推進のためのさまざまな取組を行っていただいています。
 ジャンルや作者ごとに見出しを付け、探しやすくしたり、明るく読書に親しみやすい雰囲気づくりの設営を工夫したりと、アイデア豊かに整備を進めることができています。
 本校の読書量がますます増えることを期待しています。


学校行事計画の中止について

 新型コロナウイルスの感染状況が依然として心配される状況です。
 つきましては、年間計画で予定していました一部の行事について中止とすることが決まりましたので、本日、保護者には文書を配付する予定です。
 また、10月及び11月の行事予定についても掲載しておりますのでご確認ください。
 
 ※9月17日配付文書詳細「保護者の皆様へ2学期.pdf
キャビネット
ブログ

部活動

看板設置基準

これまで、部活動での活躍などを看板にして設置していましたが、設置の在り方について市から基準が示されました。

主な基準は、
〇 業者名が表示されていないこと
〇 写真を表示しないこと
〇 下地は白、文字は原則「黒、赤、青」
〇 蛍光などの特殊な塗料材料を使用しない
です。
基準の詳細については添付しております。学校看板設置基準.pdf
学校運営協議会委員 評価報告書
キャビネット