日誌
SDGs達成のための活動(3年生から2年生への引継ぎ会
本日の総合的な学習の時間で、3年生のSDGs実行委員から、2年生に向けて、SDGs達成のための活動についての報告及び引継ぎを行いました。
SDGs実行委員長を中心に、これまでの活動について、クイズ等をまじえながら、詳しく具体的に伝えてくれ、2年生が引き込まれるように発表に聞き入っていました。
特に、SDGsを「命の問題として捉える。」という視点に、みんな共感していました。
来年度は、現2年生が祝吉中学校のリーダーとして、3年生の先輩が行ってきた活動を引き継ぎ、学校だけでなく、地域にも活動の輪が広がっていくことを期待します。

SDGs実行委員長を中心に、これまでの活動について、クイズ等をまじえながら、詳しく具体的に伝えてくれ、2年生が引き込まれるように発表に聞き入っていました。
特に、SDGsを「命の問題として捉える。」という視点に、みんな共感していました。
来年度は、現2年生が祝吉中学校のリーダーとして、3年生の先輩が行ってきた活動を引き継ぎ、学校だけでなく、地域にも活動の輪が広がっていくことを期待します。
訪問者カウンタ
1
2
5
5
1
3
8
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 1 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 1 | 17 1 | 18 | 19 1 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
都城市立祝吉中学校
〒885-0015
宮崎県都城市千町4962番地
宮崎県都城市千町4962番地
電話番号 0986-22-0697
F A X 0986-22-9237
F A X 0986-22-9237
本Webページの著作権は、祝吉中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。