今日の1時間目

3年生は全国学力学習状況調査があります。

1時間目は「国語」です。真剣に取り組んでいました。

 

 

2年生の数学では、少人数指導が始まりました。クラスを半分に分けて、きめ細かに指導するねらいがあります。

S先生、O先生、どちらも同じ「めあて」を提示して、授業を進めていました。

 

 

1年2組は、社会の授業でした。

N先生の授業では、いつも生徒が活発に手を挙げて発表しています。(昨年度の3年生もそうでした)

 

1年1組は、美術の授業でした。1~2年生の美術は、週に1回来校するM先生から学びます。

今日はオリエンテーションで、教科書や資料集、絵具セットなどが配付されました。

美術室前の廊下には2,3年生の絵具セットが整然と並べてあります。

1年生もこのように道具を丁寧に扱い、片付けてくれると思います。