トップページ

マネー講座

6月17日(月)に、保険会社の方に来ていただいて、2年生と3年生を対象にマネー講座を実施しました。

「なぜお金のことを学ぶのか」「お金の使い方」「消費生活」「契約ルールとトラブル」という項目で話をしていただきました。

「進路」について改めて考えるとともに、「欠かせないものと支障がないもの」「消費者の責任」など、普段気にしていなかったお金のことなど、約2時間にわたってみんなで考えました。

生徒の感想

 夢や希望を達成するためにはお金の存在が不可欠なので、お金について学ぶ必要があることや、普段の生活で責任を考えながら消費することの大切さ、なにげない行動が契約に関わることがある、などのことがわかりました。この授業を通して、お金の使い方を考えるきっかけになりました。