トップページ

学校の様子

卒業式予行練習

 3月13日(水)、全校児童生徒が参加して卒業式の予行練習を行いました。式全体の流れを確認し、立ったり座ったりするタイミング、歌などが練習の内容でした。

 小学校1年生から中学校3年生までと年齢層の幅が広く、特に立ったり座ったりする場やタイミングを確認することは特に小学校低学年の児童にとっては大切です。卒業生だってこれまでの練習で間違うことがあったのですから・・・。

 また、先生方でも確認し合いました。特に、カメラのレンズの使い分け、位置取り、テレビやパソコンの台入れなど細かく確認しました。金曜日の準備の時間にももう一度確認しますが、これもすべて卒業生が気持ちよく卒業できるようにするためです。みんなで、卒業生のために頑張りましょう。

卒業式の練習

 9年生(中3)は先週で高校入試も終わり、卒業式の練習などに取り組んでいます。3月12日(火)、卒業式の進行役となる鍋倉先生を交えて2回目の練習に取り組みました。

 入退場を含め、証書の受け取り方、式辞や告示の聞き方、記念品授与の仕方、答辞の仕方など式全体の流れについての確認作業でした。何と言っても主役は9年生(卒業生)です。厳格な式典でもあり、最も目立つので作法は大切です。先生方も細かく確認しながら指導していただきました。

 明日3月13日(水)は小学生も参加しての予行練習となります。当日が思い出に残る、素晴らしい卒業式になるよう頑張りましょう。

調理実習

 3月12日(火)、5年生が家庭科の授業で調理実習に取り組みました。この日作ったのはラスク。おやつを作ろうというテーマだったのでしょうか。

 材料は、食パン、バター、砂糖といたってシンプルで、1時間で十分でした。タブレットで作り方や材料を確認し、作業は始まりました。食パンを16~24等分し、レンジで溶かしたバターや砂糖と絡めます。それをレンジでカリカリに焼き、砂糖をまぶして完成です。

 出来上がったラスクを試食しましたが、思った以上にサクサク感があり、おいしくできていました。これなら家で作っても大丈夫です。

5年生のアイディアで、袋に小分けして4名の卒業生にプレゼントしました。卒業生にとっては心のこもったプレゼントとなり、とても喜んでくれたようです。

テニス部卒部試合

 3月9日(土)、ラスパ高崎のテニスコートでテニス部の卒部試合を行いました。お父さん方も試合に参加して盛り上げていただき、楽しいひと時を過ごすことができたようです。

 この日は、時折強い風が吹く寒い中での試合となりました。シングルスの部は3人ずつのリーグ戦の後、決勝トーナメントを行い、ダブルスは総当たりで順位を競いました。といっても親睦を深めることが目的ですから、和気あいあいとテニスを楽しんでいました。お父様方は、「見ているだけでは寒い」ということで、急遽けがをしないようにアップをした後、試合に参加しました。思った以上にと言ったら失礼ですが、技術は素晴らしく、生徒とやっても勝てたのではないでしょうか。さすがです。

 卒業生にとっては、良き思い出になったのではないでしょうか。高校で、大学で、社会人になってもテニスをするかどうかはわかりません。テニスは最低でも2人いればできるスポーツですから、例えば結婚して子供ができた時に親子でプレーもできるので、いつでも楽しめると思います。

みんな元気です。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。名残惜しいですが、、、、。

飫肥を出発しました。

バスの中は、元気な子ども達がしりとりを始めました。大きな声が飛び交っています。

卒業式の歌「旅立ちの日」を歌い始めました。元気な歌声が響いています。

時間が経つにつれて静かになってきました。深い眠りについている人も、、、、。

りすチームとうさぎチームが合流。

服部植物研究所

様々な種類の苔を顕微鏡で覗いて感動の声を漏らす子ども達。

顕微鏡で見えた映像がパソコン画面にて大きく映しだされるので微妙に動く様子もはっきりわかりびっくりしているようでした。

スイートピーをいただきました。

昼食場所の日南スペース様のご厚意によりスイートピーをいただきました。

ありがとうございました。

子どもたちが持ち帰ります。ご家庭にて飾ってくださるとありがたいです。