★NEWS★「お弁当の日」に向けて
10月17日(火)、3年生は家庭科の時間に、「お弁当の日」に向けて調理実習を行いました。
家庭科の先生の指示で5品目を作ります。

鶏のひき肉は枝豆と合わせてつくねにします。
どんな味付けになるのかな?

ロースハムの上にスライスチーズを載せて、彩りよくね!


簡単そうに見えて、実はいちばん難しかった卵焼き。
液をじょじょに足していくところが一番の見せ場ですね。

本番の遠足では、どんなお弁当が仕上がるのでしょうか。
楽しみですね。
家庭科の先生の指示で5品目を作ります。
鶏のひき肉は枝豆と合わせてつくねにします。
どんな味付けになるのかな?
ロースハムの上にスライスチーズを載せて、彩りよくね!
簡単そうに見えて、実はいちばん難しかった卵焼き。
液をじょじょに足していくところが一番の見せ場ですね。
本番の遠足では、どんなお弁当が仕上がるのでしょうか。
楽しみですね。