トップページ

★NEWS★1年生も給食開始

 4月10日(火)は1年生にとって、中学校での初めての給食でした。
 さすが小学校で鍛えられてるだけあって準備もてきぱきとできました。
 えびの市の給食は味付けがしっかりしていて、保温の状態もいいので、美味しい給食が食べられます。




 2年生の教室ではALTも入っての給食でした。
 英語での会話が弾んだかな?



 9日(月)の午後、職員の研修として「救急救命講習」を実施しました。
 柱は二つ。
 最初はエピペンの使い方についてでした。
 学校薬剤師においでいただき、エピペン使用の実際について模擬エピペンを使って実地訓練をしました。


 柱の二つ目は心肺蘇生法でした。
 市の消防署員の方においでいただき、心臓マッサージやAEDの使い方について訓練を行いました。
 実際に、人形相手に心臓マッサージを行った職員は、結構なきつさにハーハー言っていました。