★NEWS★冬来たりなば‥
校舎玄関脇のプランターのキンセンカやパンジーが見事に咲いています。
冬本番を告げるこれらの花々ですが、校庭では桜の木のつぼみが春の訪れを待って徐々に膨らんでいます。


校門脇の絵は毎月貼り替えますが、今回は2年生の作品です。
春を待つ絵、上手ですね。

そのような中、1・2年生は読み聞かせの日でした。
暖かな日差しの中での20分間です。


そして3年生は実力テスト2日目でした。
入試本番前の腕試し、実力を発揮できたでしょうか。


その3年のローカには絵馬に一人一人の願い(目標)が掲げられていました。
実現することを願っています。

冬本番を告げるこれらの花々ですが、校庭では桜の木のつぼみが春の訪れを待って徐々に膨らんでいます。
校門脇の絵は毎月貼り替えますが、今回は2年生の作品です。
春を待つ絵、上手ですね。
そのような中、1・2年生は読み聞かせの日でした。
暖かな日差しの中での20分間です。
そして3年生は実力テスト2日目でした。
入試本番前の腕試し、実力を発揮できたでしょうか。
その3年のローカには絵馬に一人一人の願い(目標)が掲げられていました。
実現することを願っています。