フォトアルバム

朝の読み聞かせ(小学部)

写真:6枚 更新:05/20 学校管理者

 5月20日(火)の朝の時間に中学部同様、小学部も本年度最初の「読み聞かせ」をしていただきました。今回は読み聞かせサークルの「ピーターパン」の方々が担当月ということで、各学級に入っていただきました。体育大会明けでしたが、児童は読み聞かせの世界にどっぷり浸っていました。次回以降は各学級の「読み聞かせ担当者」が読み聞かせを行う学級もあるようです。とても静かな雰囲気で本年度最初の「読み聞かせ」が実施できました。ピーターパンの方々、ありがとうございました。

体育大会

写真:19枚 更新:05/18 学校管理者

5月18日(日)、天気が気がかりでしたが、本年度の体育大会を実施しました。開始時刻を1時間遅らせ、競技内容を一部削除する工夫を図りつつも、児童生徒が今まで練習してきた成果が十分発揮できるよう配慮しました。団長を中心に応援も盛り上がり、その応援を受けて、いつも以上の力を児童生徒は出し切ったと思います。総合優勝は「赤団」、応援優勝は「白団」という結果でした。最後の実行委員長「長友さん」のあいさつからも中学3年生、小学6年生ともリーダシップを発揮して、曇り空ではありましたが最高の体育大会になったと思います。会の準備や運営にはPTA役員をはじめ、多くの方々のお力添えがありました。本当にありがとうございました。

体育大会前日打合せ

写真:12枚 更新:05/17 学校管理者

17日(土)午後から、体育大会の前日準備をする計画でしたが、雨のため、役員の最終打合せ、応援練習をしました。明日の天気が気になりますが、今できることに取り組んでいます。

第4回体育大会全体練習

写真:5枚 更新:05/16 学校管理者

 5月16日(金)の1校時に本年度最後の「全体練習」を行いました。水曜日の『予行練習』の反省を受けて、変更点を確認しながら、「開会式」「閉会式」「学部対抗リレー」の練習を行いました。日曜日は天気が気がかりですが、できること全てをこの日までにしてきました。体育大会では「輝く」児童生徒の姿をぜひ、見に来てください。