租税教室(小学部6年生)
5月15日、租税教室が行われました。町の税務課の方々が3名来校され、小学部6年生を対象に税についてのお話をしてくださいました。どんな種類の税があるのか、税金はどんなことに使われているのか、社会科の公民で学習していることと結び付けて学習することができました。最後は、1億円を持って興奮している子どもたちでしたよ!(もちろん偽のお金です。)お礼の言葉として、代表の日髙煌太さんが「税金ってどうして払わないといけないんだろうと思っていましたが、自分たちの生活にとって、とても大切なものなんだなと思いました。」と立派に発表していました。税金は、みんなが互いに支え合い、豊かな生活を送るために必要ですね。日々の生活を振り返るいい機会になったと思います。税務課の皆様、お忙しい中授業をしてくださり、本当にありがとうございました。
新体力テスト(小学部)
5月14日、小学部の新体力テストがありました。運動場では「ソフトボール投げ」、1階の多目的ホールでは「上体起こし」、体育館では「反復横跳び」「長座体前屈」「立ち幅跳び」を行いました。初めて体力テストを経験する1年生に優しく教えてくれる上級生の姿が見られました。みんながんばりましたね!これから「50m走」や「握力」「シャトルラン」もします。自分の目標に向かってがんばりましょう!!
遠足★宮崎市科学技術館(小学部1年生)
先週の5月9日(金)、小学部1年生の遠足がありました。雨のため、残念ながら行き先が変更になりましたが、科学技術館で楽しく過ごすことができました。プラネタリウムを見たり、自力発電の自転車をこいだり、大きなシャボン玉を作ったり、いろいろな経験をすることができました。お弁当もおいしかったですね!笑顔いっぱいの1日になりました。入学して初めての遠足♬楽しい思い出がたくさんできたことでしょう。
学校探検(小学部1・2年生)
今日は、かわいい1年生のために学校探検をしました!お兄さんお姉さんになった2年生がかわいい旗を持って、学校の中を案内していました。「ここは、校長先生がお仕事をするお部屋です。」「ここは、ケガをしたり体調が悪かったりする時に手当てをしてもらうところです。」などと、いろいろな所に立って説明をしていました。頼もしい姿でしたよ。学校の中にはいろいろな教室があります。安全に過ごせるように、少しずつ覚えていきましょう!2年生のみなさん、ありがとうございました(*^_^*)
今年度も上新田学園の部活動をよろしくお願いします!
令和7年度も5月に突入しましたが、今回は、本校の部活動指導員及び外部指導者として各部の競技力向上のために日々ご尽力されているみなさまを紹介します。 吉田 正寿さん(女子バレーボール) 小野 俊一さん(女子ソフトテニス) 新惠 隆三さん(剣道) 三好 健太さん(野球:前期) 竹森 翔太さん(野球:後期) 今後とも本校部活動のために、引き続きご指導いただきますようお願いいたします。
7月①②~給食試食会~
夏休みまで、のこり1週間…子どもたちは、厳暑の中よくがんばっています。7月に入って、季節にちなんだ花野菜サラダや七夕ゼリーが出ました。涼を感じるメニューでしたね。7月10日(木)は、給食試食会が行われ、保護者の皆様に学校給食の献立や味、栄養を知っていただく機会となりました。今年も新田学園の栄養教諭・渡部先生を講師としてお招きし、給食の栄養バランス等についてお話していただきました。保護者の皆様は「毎日、給食食べたいね。」「おいし~い!」と笑顔いっぱいでした(*^_^*)今週は、子どもたちが大好きなホットドック、そして夏野菜カレーで1学期をしめくくります。登校するのもあと4日!元気に過ごしましょう~
12月③④
12月最後の週の給食を紹介します。トップバッターは、みんなが大好きな揚げパン!そして、うどんすき(うどんのすき焼き風)にドッグパン!長~いウィンナーをパンにはさんで、うれしそうに食べている子どもたちでした。23日には、クリスマスメニューということで、ビーフシチューにデザートも出ました。シチューの中には星形のにんじん、デザートはチョコがけのボンデドーナツで、クリスマス気分を味わうことができました★冬休みは、おうちでクリスマスケーキにチキン、年越しそば、おせち料理でしょうか(*^_^*)美味しいものをたくさん食べてくださいね!
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |