上新田学園ニュース

クラブ活動(小学部4~6年)

写真:20枚 更新:2024/05/07 Staff-01

今日の6時間目は、小学部のクラブ活動でした!ハンドベルクラブは、新しいメンバーと新曲の練習中♪今年も外部講師の中村先生にお世話になります(*^_^*)家庭科クラブは、フェルトでコースター作り!お家で使えそうなかわいい作品が仕上がっていましたね。創作科学クラブは、昆虫採集をするためにどうやって罠を仕掛けるか…本やインターネットでいっしょうけんめい調べていました!スポーツクラブは、サッカー⚽先生方も一緒に入って、大盛り上がりでした(^_^)異学年との活動を通して、交流を深めていました!

タカヒラ旗争奪第15回都児湯地区MAGATAMAカップ優勝!!

写真:1枚 更新:02/25 Staff-01

 今週末2月22日(土)、23日(日)は西都児湯地区主催の野球大会が開催され、我が上新田学園・新田学園合同チームが優勝しました!  1日目は、リーグ戦で佐土原中、細野中に2勝し、2日目決勝トーナメントでは準決勝妻ヶ丘中戦を接戦で勝ち上がり、決勝戦で木花・生目台中合同チームに5-1のスコアで快勝しました!投打で大活躍の野球部のみなさん、本当によくやった!おめでとうございます。

ダンス講習会(小学部)

写真:16枚 更新:2024/11/01 Staff-01

少し前になりますが、小学部2年生・4年生・6年生を対象にダンス講習会を行いました。「んまつポース」のみのわさん、豊福さん、児玉さんが来校され、学校体育で取り扱う「創作ダンス」を指導していただきました。(写真は、小学部2年生です。)いろいろなテーマから、自分たちが考えたことを楽しそうに表現していました♬子どもたちの感受性はすごいな~と改めて思ったところです。お忙しい中ご指導してくださり、本当にありがとうございました。これからの体育の授業に生かしていきたいと思います。 ※「んまつポース」を逆読みしてください。何かに気付きますよ…(^_^)

テスト勉強法座談会(中学部)

写真:17枚 更新:2024/06/06 Staff-01

6月6日(木)、6校時の授業で、今月初めて定期テストを受ける1年生に、2・3年生がテスト勉強に向けてのアドバイスをする座談会を行いました。小グループに分かれた後、1年生からの細かな質問項目に丁寧にアドバイスや経験談を語る2・3年生の姿は、とても頼もしかったです。そして、先輩達の一言一言を聞きもらさないよう1年生はしっかり耳を傾け、一生懸命メモを取っていました。

トマトさん、大きくな~れ!(小学部2年生)

写真:10枚 更新:2024/05/09 Staff-01

今日は、とても天気のよい日でした☀小学部2年生は、トマトの苗植えを行いました。手を真っ黒にしながら、植木鉢に土を入れ、そ~っと苗を植える子どもたち!「トマトができたら、お母さんとお料理したいな。」「甘いトマトができますように!」と笑顔いっぱい♪明日からの水やり、がんばってくださいね!赤くて甘いミニトマトがた~くさんできますように(*^▽^*)