上新田学園ニュース

給食試食会

写真:14枚 更新:07/11 Staff-01

7月10日(水)、給食試食会が行われました。保護者の皆様が来校され、新田学園の渡部先生から給食の栄養等についてのお話を聞いたり、子どもたちと一緒に給食を食べたりしました。保護者の皆様と給食を食べる機会は年に1回だけなので、子どもたちはとてもうれしそうでした!この日は、ヤクルトの提供もあり、笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。(学校保健委員会で講話をいただきました「宮崎ヤクルト販売会社」様からの提供)栄養バランスのとれたおいしい給食に、心から感謝です。給食コーナーのHPもぜひご覧になってください(^▽^)

職員体育研修

写真:18枚 更新:07/12 Staff-01

たまには、先生方の話題も(*^_^*)先日、職員体育研修を行いました。講師として赤江中学校の西山瑞恵先生にお越しいただきました。西山先生は、宮崎県の体育振興指導員もされており、県内の学校で授業をされます。今年は、10月から小学部5・6年生の陸上運動(ハードル走と高跳び)の指導をしていただきます。子どもたちの指導が始まる前に、先生方の研修を行ったところです。走の基本や体幹を鍛えるストレッチ、簡単なゲームなども教えていただきました。先生方は汗びっしょり(^^;)西山先生に教えていただいたことを体育の授業でも生かしていきたいと思います。お忙しい中、ありがとうございました!

職員研修(心肺蘇生法)の様子

写真:13枚 更新:06/05 Staff-01

 6月5日(水)、校内で職員研修(心肺蘇生法)を行いました。研修会の目的は、校内で事故等が発生した際に、児童生徒の生命と健康を守るための迅速かつ適切な対応を教職員が身に付けるためです。  校内小中の先生方がほぼ全員体育館に集まり、真剣に講習や実技に参加して、有意義な研修となりました。また、中学生は本日午前中に、保体の授業で各学年毎に講習を実施しました。

職場体験学習(中学3年生)

写真:18枚 更新:07/04 Staff-01

7月2日(火)、3日(水)は、中学3年生23名が新富町内外9つの事業所のご協力により、職場体験学習に出かけました。7月に入り、急に暑くなりましたが、みんなしっかり参加し、今日やるべきこと、明日やるべきことを念入りに頭の中で準備しながら過ごした2日間となったようです。生徒たちは楽しく仕事の大変さを学ぶことができました。各事業所の皆様、ご協力ありがとうございました。

茶摘み事前学習(小高・中)

写真:14枚 更新:04/21 Staff-01

4月18日(木)、茶摘み事前学習が行われました!茶葉の摘み方だけでなく、上新田学園がどうして茶摘みを行うようになったのか…石井十次先生の功績についても学びました。当日は、小学部5年生から中学部3年生まで、縦割りのグループで活動します。みんなでゲームをしながら、親睦を深めたところです。4月26日(金)は、晴れますように(^o^)

茶摘み体験学習①

写真:20枚 更新:04/30 Staff-01

今年度の茶摘みも無事に終わりました。あいにくの曇り空で、午後の活動は中止となりましたが…子どもたちは楽しんでいました(^_^)慣れた手つきで茶摘みをする子!九茶の方々に教えてもらいながら茶摘みを初めてする子!みんなそれぞれにがんばっていました(*^_^*)小学部と中学部の子どもたちが仲良く茶摘みをする姿、微笑ましいですね♡

茶摘み体験学習②

写真:20枚 更新:04/30 Staff-01

毎年、九茶の皆様には大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。お忙しい中、本当にありがとうございました。小学部の低・中学年の子どもたちが「ぼくたちも早く茶摘みがしたいな~」と言っています。茶臼原での茶摘みは、上新田の伝統になっていますね!今年は、例年とすると収穫量が少なくなりましたが、子どもたちは大満足(^o^)石井十次先生の教え「自然の中で学び、働く」の精神を引き継いでいきたいと思います。来年もよろしくお願いいたします。

西都児湯地区中学校総合体育大会(前半戦)

写真:9枚 更新:06/03 Staff-01

6月1日(土)・2日(日)西都児湯地区中学校総合体育大会の前半戦が終了しました。野球、男女ソフトテニス、水泳競技が行われ、どの部もこれまでの練習の成果を発揮し、自分たちの限界に挑戦した2日間でした。また、選手のみなさんは、あいさつや行動で各会場に上新田学園のさわやかな風を吹かせていました。

西都児湯地区中学校総合体育大会(後半戦)

写真:17枚 更新:06/10 Staff-01

6月8日(土)・9日(日)、西都児湯地区中学校総合体育大会の後半競技が始まりました。本校からは女子バレーボール、剣道競技に参加しました。どの会場も熱気に溢れ、選手、部員、保護者、また本校中学生も多数応援に駆け付け声援を送っていました。女子バレー部は見事優勝を飾り、最後まで粘り強く仲間と挑んだ2日間でした。

読み聞かせ講習会

写真:15枚 更新:06/19 Staff-01

先週の6月14日(金)、読み聞かせ講習会(家庭教育学級)を行いました。今年度も、講師として読み聞かせボランティア赤ずきん代表の山田様、大原様、高鍋図書館から宇野様が来校され、読み聞かせの仕方(声の調子やページのめくりかた、絵本の持ち方など)を詳しくお話してくださいました。大型絵本や紙芝居などのよさも教えてくださり、参加してくださった保護者の皆様は興味津々!!大変参考になりました。7月からスタートする朝の読み聞かせでは、赤ずきんや読み聞かせ委員の皆様にお世話になります。今年の読み聞かせも楽しみにしています。よろしくお願いいたします。※ご来校の際は、保護者の皆様もぜひ図書館にお立ち寄りください。

調理実習(小学部6年生)

写真:12枚 更新:06/05 Staff-01

家庭科の学習「できることを増やして クッキング」で野菜炒めを作った6年生!材料は、ピーマン・にんじん・ハムの3種類。にんじんを切るのが難しかったようで、「分厚くなった~薄くなりすぎた~」と言いながら、いっしょうけんめい調理する子どもたちでした。味付けは、塩・こしょうのみでしたが、とてもおいしく炒めることができました。ぜひ!おうちでも家族のために作ってみてくださいね(*^_^*)

遠足★フェニックス自然動物園(小学部1年生)

写真:20枚 更新:05/13 Staff-01

先週の5月10日(金)は、小学部1年生の遠足!入学して初めて校外に出る活動でした(^o^)みんな、朝からウキウキワクワク♬動物園に着くと、ゾウやトラなどたくさんの動物を見たり、お弁当を食べたり(おいしいお弁当、ありがとうございました♡)楽しい一日を過ごすことができました!「おやつ、たくさん食べたよ」「お弁当おいしかった」「動物のまねをしたよ」といろいろなことを話してくれる1年生でした(*^_^*)

青パト講習会

写真:4枚 更新:05/28 Staff-01

先週の5月23日(木)、新田学園と合同で青パト講習会が行われました。上新田学園からもたくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。アイシステムの方々も早くから会場設営等をしてくださり、本当にお世話になりました。ありがとうございました。 今年も高鍋警察署から講師の方がお見えになり、基本的な留意事項についてお話がありました。保護者の皆様の見守りのおかげで、子どもたちは安全に登下校することができています。今年度もよろしくお願いいたします。

1学期終業式

写真:7枚 更新:07/22 Staff-01

遅くなりましたが…1学期終業式の様子をお知らせします。「1学期を振り返って」の作文発表は、小学部5年中山清香さん、中学部1年甲斐妃茉莉さんでした。二人とも、この1学期にがんばったこと、そして2学期に向かって取り組んでいきたいことを立派に発表していました。校長先生からは、みんなが成長したことをたくさんほめていただきましたね。校歌斉唱では、きれいな歌声が体育館中に響いていました。夏休みに入って、さっそく宿題をがんばっているでしょうか(^_^)長い夏休みですので、計画的に取り組んでください。そして、大きなケガや事故にあうことがないよう、安全に!楽しく!過ごしましょう。地域の皆様、保護者の皆様、1学期間のご支援・ご協力、本当にありがとうございました。わたしたち職員も夏休みにしっかり充電して、2学期からさらにパワーアップしていきたいと思います。

1年生歓迎行事(中学部)

写真:17枚 更新:04/18 Staff-01

4月10日(水)、中学部で歓迎行事がありました。 笑いあり!真剣さもあり!の部活動紹介(^^) 野球、ソフトテニス(男子・女子)、剣道、バレーボール(女子)、合唱…どの部活動も魅力的でしたね! 体力の向上を目指すだけでなく、人間関係の構築や連帯感、協調性、礼儀等も学んでほしいと思います(*^_^*)

2学期始業式

写真:14枚 更新:08/30 Staff-01

長い夏休みが終わり…2学期の始業式を行いました。上新田っ子の元気な笑顔を見て、安心したところです。夏休みの楽しい思い出話をた~くさん聞かせてくださいね! 今回の始業式では、地域の見守り隊の方々にも参加していただき、日々の感謝の気持ちを伝えました。毎日安全に登下校できているのは、地域の見守り隊の方々のおかげです。本当にありがとうございます。2学期もよろしくお願いいたします。 始業式では、2学期の決意発表(小学部4年河野光諒さん・中学部3年澤村健生さん)や校長先生のお話がありました。また、野球で県選抜選手に選ばれた中学部3年大金道大さんの紹介もありました。新学期を迎え、新たな気持ちでいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います!2学期もがんばっていきましょう(^_^)v