「棒踊り」に向けての集会
台風の被害等、なかったでしょうか。(学校は大丈夫でした。)2学期の始業式から3日間の臨時休業になったので、笑顔で登校してきた子どもたちの姿を見て、安心したところです。今日は、2学期の再スタートという感じでした。 そんな中、小学部3年生から6年生までが集まり、棒踊りに向けての集会を行いました。これまでの先輩方が棒踊りを引き継いできたこと、棒踊りの歴史など…短い時間でしたが、みんなで確認することができました。集会の終わりの方では、実際に刀や棒を出し、みんなで思い出しながら踊ったところです。初めて棒踊りをする3年生は、うれしそうでしたね~(^_^) 今後、棒踊り保存会の方々にご指導していただきながら練習を進めていきます。今年もよろしくお願いいたします。
いのちの授業①(小学部4年生)
今年も、みやざき動物愛護センターから講師として、いのちの教育担当の外山様と安藤様が来校され、4年生を対象に授業を行ってくださいました。「人と動物のつながりを学び、いのちについて考えよう」というテーマで、宮崎県の犬猫の殺処分数(病気や事故などをはぶけば、ゼロになっていること)や人も動物も同じ命だということなど、大切なことをたくさん学びました。今回の授業は、いのちの授業②につながります。動物や人間も含めた他者への思いやり、そして自分を大切にする心を育むことができたらと願っております。
おいしいお茶をいれよう!(小学部5年生)
5年生は、初めての家庭科実習!ウキウキワクワクしながら、家庭科室へレッツゴー♬ガスの元栓の開閉、ガスコンロのつけ方などを確認し、お湯を沸かしました。事前に学習したとおり、急須に入れた茶葉にお湯を注ぎ、しばらくおいたら湯のみへ…「お茶のいいにおいがしてきたね。」「おいしい~」と言っている子もいれば、お茶が苦手な子も(^^;)世界に誇る日本の茶文化、そして新富町の特産であるお茶をこれからも大切にしていきたいですね!
おもちゃ祭り(小学部1・2年生)
6月28日(金)、小学部の1・2年生がおもちゃ祭りを行いました。2年生がいろいろなゲームコーナーを作り、1年生はお客さんとして来店しました。うれしそうに1年生のお世話をする2年生がとても頼もしく見えました!1年生に楽しんでもらおうと、いっしょうけんめい準備をしてくれましたね。ありがとう♡ちょっぴり、お兄さんお姉さんになった気分を味わった2年生でした(*^_^*)
お芋プロジェクト(中学部3年生)
今年も中学部3年生のお芋プロジェクトが始まりました!用務員の緒方さんのお力を借りながら、ほこほことした栄養たっぷりの土ができが上がっていました。さすが、最高学年の中学部3年生!!みんなで協力しながらあっという間にうねを作っていました(^^)v今年も甘くておいしいお芋がたくさんできることでしょう。お芋でどんな料理ができるか…楽しみにしていますよ♡
アサギマダラが来ますように~(^▽^)
昨日、町の婦人連絡協議会の方々が来校され、「フジバカマ」と「シノグロッサム」の苗を寄贈してくださいました。「アサギマダラ」を呼び込もうという活動です!「アサギマダラ」とは、日本で唯一「渡り」をするチョウです。春に日本列島を北上し、秋になると南下します。(北は北海道、南は台湾の方まで渡っていくそうです。)最長移動記録は、なんと「約2430㎞」(°0°)国境を越えて、愛されている不思議なチョウ…上新田学園にも飛来しますように!婦人連絡協議会の皆様、ありがとうございました。 ※プールの横に中学部の生徒が植えてくれました。
アートコーナー(*^_^*)
先日、歯と口のコンクールで賞をいただいたことをご報告しましたが、学校には他にもたくさんのすばらしい作品が掲示されています。今年も、定期的に子どもたちの作品を紹介していきたいと思います! 小学部2年生は、たまごの中からいろいろなものが飛び出しているカラフルで楽しい作品!小学部5年生は、自分の心の中を形や色で表現した作品!小学部6年生の作品は、絵の中に自分の名前が隠れています。よ~く見て探してくださいね!中学部1年生は、いつも使っているシャーペンや消しゴムを本物そっくりに描いてみました!これからの図画工作・美術の作品を楽しみにしています(*^_^*)
エコクリーンプラザみやざき見学(小学部4年生)
ちょっと前になりますが、小学部4年生のみなさんが「エコクリーンプラザみやざき」へ見学に行きました!実は、この見学の前に「西都児湯クリーンセンター」にも行っていた4年生(^_^)ごみの処理の仕方を学んだのはもちろんのこと、4R(リフューズ、リデュース、リユース、リサイクル)についても詳しく学習しました!不要な物を買わない、エコバックを使う、リサイクルをして物を大切にするなど…日々の生活の中に大切なことがたくさんありますね!ぜひ、実践してほしいと思います。
クラブ活動(小学部4~6年)
今日の6時間目は、小学部のクラブ活動でした!ハンドベルクラブは、新しいメンバーと新曲の練習中♪今年も外部講師の中村先生にお世話になります(*^_^*)家庭科クラブは、フェルトでコースター作り!お家で使えそうなかわいい作品が仕上がっていましたね。創作科学クラブは、昆虫採集をするためにどうやって罠を仕掛けるか…本やインターネットでいっしょうけんめい調べていました!スポーツクラブは、サッカー⚽先生方も一緒に入って、大盛り上がりでした(^_^)異学年との活動を通して、交流を深めていました!
テスト勉強法座談会(中学部)
6月6日(木)、6校時の授業で、今月初めて定期テストを受ける1年生に、2・3年生がテスト勉強に向けてのアドバイスをする座談会を行いました。小グループに分かれた後、1年生からの細かな質問項目に丁寧にアドバイスや経験談を語る2・3年生の姿は、とても頼もしかったです。そして、先輩達の一言一言を聞きもらさないよう1年生はしっかり耳を傾け、一生懸命メモを取っていました。
トマトさん、大きくな~れ!(小学部2年生)
今日は、とても天気のよい日でした☀小学部2年生は、トマトの苗植えを行いました。手を真っ黒にしながら、植木鉢に土を入れ、そ~っと苗を植える子どもたち!「トマトができたら、お母さんとお料理したいな。」「甘いトマトができますように!」と笑顔いっぱい♪明日からの水やり、がんばってくださいね!赤くて甘いミニトマトがた~くさんできますように(*^▽^*)
ビオトープ見学(小学部2年生)
雨で延期になっていたビオトープ見学!今日やっと実施することができました。今年もフェニックス宮崎シェアリングネイチャーの会の古田様、黒木様、長友様にお世話になり、楽しい授業を行いました。自然と直接触れ合う活動を通して、生きものへの興味関心を高めることができたようです。生きものを観察しながら「自然にかえしてあげようね」「大切な命だよ」と言っている2年生…自然と命のつながりを学ぶことができたと思います。貴重な経験をさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。また来年もよろしくお願いいたします。 ※ビオトープ見学のために、一丁田ビオトープ保存会の皆様が草刈りをしてくださいました。お忙しい中、そしてこの暑さの中、本当にありがとうございました。
プール掃除(中・小高)
今日は、プール掃除の日。午前は中学部の生徒が、午後は小学部5・6年生の子どもたちが、いっしょうけんめいプールを掃除してくれました!プールの床や壁をゴシゴシ。プールサイドやシャワーもゴシゴシ。みんなで協力し合って、見違えるほどきれいになりました!来週からのプールびらきが楽しみですね。今年は、何メートル泳げるようになるでしょうか…目標をもってがんばっていきましょう(^▽^)
ヴィアマ選手との交流
6月11日(火)、本日はなでしこリーグ1部ヴィアマテラス宮崎の選手6人が来校され、小1・4・6年生と中1・2・3年生の学級にわかれて給食を食べました。また、昼休みは児童生徒とサッカーをしたり、サインをねだられたりしながら和やかなひとときを過ごしていました。6月16日(日)の父の日には、ホームで朝日インテック・ラブリッジ名古屋との試合があるそうです。選手のみなさん、がんばってください、上新田学園は応援しています!
七夕かざり制作(小学部1年生)
7月1日(月)、町婦人会の方々が来校され、小学部1年生と一緒に七夕かざりを作ってくださいました!いろいろなかざりを教えてくださったり、竹に結んでくださったり…「こんなかざりがあるんだ~」「ぼくにも教えてください!」「きれいなかざりだね~」と言いながら大喜びで活動している子どもたちでした。今年も立派な七夕かざりができました!参観日の際には、ぜひ小学部1階の多目的ホールに寄ってみてください(^_^)お忙しい中、本当にありがとうございました。
中体連激励会(小学部5・6年 中学部)
5月29日(水)、中体連に向かって激励会が行われました!どの部活動もすばらしい意気込みでした(^_^)女子バレーボール部、野球部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、剣道部、水泳競技と各種目での活躍が期待されます。今週末から、さっそく野球・ソフトテニス・水泳の競技がスタートします♬中学部3年生にとっては、最後の大会!!今までの練習の成果を発揮してくださいね(^▽^)応援しています♡
中1地域探索へGO!
6月20日(木)、中学部1年生は朝から地域探索へ出かけました。あいにくの大雨でしたが、町の福祉バスに乗り込み、最後までハイテンションで活動していました。足元がずぶ濡れの状態でしたが、元気よくがんばりました。 ちなみに、探索コースは①春日の大銀杏、②春日神社、③百足塚古墳、④一丁田池、⑤新富町文化交流センター、⑥水沼神社、⑦観音山でした。
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3 1 | 4 2 | 5   | 6 1 | 7   |
8   | 9 1 | 10 2 | 11   | 12   | 13 2 | 14   |
15   | 16   | 17 1 | 18   | 19 2 | 20 1 | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28 1 |
29 1 | 30 2 | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |