トップページ
夏休み職員研修のひとコマです!
みなさん、こんにちは
梅雨が明け、連日うだるような暑さが続いております。
コロナウイルス感染拡大防止のため、予定しておりました三者面談も延期しております。いかがお過ごしでしょうか?職員の方も夏季休業中に予定しておりました研修内容を変更や中止、延期しながら行っています。その中で8月5日には、「ICT」と「図書館」に関する研修を行いました。ICT研修は、「今、なぜ教育現場にICTが必要なのか」を宮越教諭が自作のプレゼンテーションにより講話していただきました。また、図書館教育研修では、黒田真衣教諭が「学校図書館と図書の廃棄と新刊の選定」について説明を行いその後、職員による作業を行いました。
教職員も校内外において全体研修や個人研修を行っています。生徒の皆さんも一日一日を無駄にすることなく充実した日々にしてください。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4538/wysiwyg/image/download/1/568/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4538/wysiwyg/image/download/1/569/small)
梅雨が明け、連日うだるような暑さが続いております。
コロナウイルス感染拡大防止のため、予定しておりました三者面談も延期しております。いかがお過ごしでしょうか?職員の方も夏季休業中に予定しておりました研修内容を変更や中止、延期しながら行っています。その中で8月5日には、「ICT」と「図書館」に関する研修を行いました。ICT研修は、「今、なぜ教育現場にICTが必要なのか」を宮越教諭が自作のプレゼンテーションにより講話していただきました。また、図書館教育研修では、黒田真衣教諭が「学校図書館と図書の廃棄と新刊の選定」について説明を行いその後、職員による作業を行いました。
教職員も校内外において全体研修や個人研修を行っています。生徒の皆さんも一日一日を無駄にすることなく充実した日々にしてください。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
8
6
2
6
1
3
都農町立都農中学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14120番地
電話番号
0983-25-0046
FAX
0983-25-0090
本Webページの著作権は、都農中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。