トップページ

第3回重点支援校訪問を行いました!

 みなさん、こんにちは

 本日は、県教育委員会の学力向上対策の一環とし行っていただいている、「重点支援校訪問の3回目」が終日行われました。今回の訪問が本年度最後の訪問指導になります。本日は、本校の研究実践の今年度の集大成ともいうべき日でした。各班(3班)のテーマに沿って税田先生(音楽)、岩室先生(美術)、小玉先生(理科)の研究授業と授業研究を行いました。集大成と書きましたが、学力向上や授業改善は、やればやるほど成果もありますが当然課題も出てきます。また、一朝一夕には結果が現れないのもこのテーマです。しかし、目の前の子供たちに、社会で通用する「学力」を身に付けさせていくことは、我々教師の最も重要な仕事です。今後も教師一丸となって本校の教育活動を進めて参りますので、何卒ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。