トップページ
みやざき家庭教育サポートプログラムを実施しました!
みなさん、こんにちは
本日で、1月が終わります。1月は本当に一気に過ぎてしまいました。
さて、本日の6校時に1年生を対象とした「みやざき家庭教育サポートプログラム」をトレーナー3名の方においでいただき行いました。テーマは、「大人としての自覚」働くことについて考えよう!でした。各クラスとも展開例を基本に、それぞれのトレーナーの方のオリジナルも加えながら、ねらいに沿った学習を行っていただきました。外部の方からの授業は、子どもたちにとってとても新鮮だったようです。自分の将来や働くことについて、考えるよい機会となりました。今後も系統的な学習を進めていきたいと思っています。トレーナーの皆様方、お忙しい中本当にありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4538/wysiwyg/image/download/1/393/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4538/wysiwyg/image/download/1/394/small)
本日で、1月が終わります。1月は本当に一気に過ぎてしまいました。
さて、本日の6校時に1年生を対象とした「みやざき家庭教育サポートプログラム」をトレーナー3名の方においでいただき行いました。テーマは、「大人としての自覚」働くことについて考えよう!でした。各クラスとも展開例を基本に、それぞれのトレーナーの方のオリジナルも加えながら、ねらいに沿った学習を行っていただきました。外部の方からの授業は、子どもたちにとってとても新鮮だったようです。自分の将来や働くことについて、考えるよい機会となりました。今後も系統的な学習を進めていきたいと思っています。トレーナーの皆様方、お忙しい中本当にありがとうございました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
8
6
2
4
6
3
都農町立都農中学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14120番地
電話番号
0983-25-0046
FAX
0983-25-0090
本Webページの著作権は、都農中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。