トップページ

AEDを用いた心肺蘇生法の研修

 5月16日、東児湯消防組合の皆様のご協力により、AEDを用いた心肺蘇生法の職員研修を実施することができました。ありがとうございました。

 全国のほとんどの学校に、AEDが設置されています。しかし、公益財団法人日本学校保健会の調査報告書によると、いまだに、学校管理下において心肺蘇生が行われず、児童生徒が命を落としてしまうケースがあるそうです。救命率を向上させるためには、定期的に心肺蘇生法の研修を行う必要があります。本校でも、毎年、定期的に行っています。