トップページ
全校集会で確認しました!
みなさん、こんにちは
昨日までの2日間で2学期期末テストが終了いたしました。すでに返されている教科もあると思います。いかがだったでしょうか?2学期の既習内容ですので、しっかり理解をしておきましょう。
今回の全校集会は、学習面を藥師寺先生から生徒指導面を小玉先生からお話しいただきました。藥師寺先生からは、本題の前に「としょかんライオン」という本(ルールについて)をぜひ読んでほしいというお話と我々教職員自身の授業力を高めるために、先生方のお互いの授業を遠慮なく参観し、参考となる点を学びあうため、先生方が授業を見合う取り組みをすることのお知らせがありました。
小玉先生からは、ルールは何のためにあるのか?みんなが気持ちよく暮らすためにあること。周りに目が向けられる中学生(人間)になってほしい。とのお話でした。
我々教師も、4月当初に立ち返り、再度子どもたちのために、TSUNO one TEAMで頑張ることを全職員で共通理解を図りました。
昨日までの2日間で2学期期末テストが終了いたしました。すでに返されている教科もあると思います。いかがだったでしょうか?2学期の既習内容ですので、しっかり理解をしておきましょう。
今回の全校集会は、学習面を藥師寺先生から生徒指導面を小玉先生からお話しいただきました。藥師寺先生からは、本題の前に「としょかんライオン」という本(ルールについて)をぜひ読んでほしいというお話と我々教職員自身の授業力を高めるために、先生方のお互いの授業を遠慮なく参観し、参考となる点を学びあうため、先生方が授業を見合う取り組みをすることのお知らせがありました。
小玉先生からは、ルールは何のためにあるのか?みんなが気持ちよく暮らすためにあること。周りに目が向けられる中学生(人間)になってほしい。とのお話でした。
我々教師も、4月当初に立ち返り、再度子どもたちのために、TSUNO one TEAMで頑張ることを全職員で共通理解を図りました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 1 | 10 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 1 | 16 1 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
9
1
6
2
6
1
都農町立都農中学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14120番地
電話番号
0983-25-0046
FAX
0983-25-0090
本Webページの著作権は、都農中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。