住 所 〒883-0062
宮崎県日向市大字日知屋8272番地2
電話番号 0982-52-4754
FAX番号 0982-52-4755
★★修学旅行日誌(令和3年度)
R3修学旅行日誌
2日目出島
11/30(火)、「出島自由見学」です。出島和欄商館跡など歴史的建造物をぶらりと見学です。暑いぐらいとのことです。この後、移動して午後からはハウステンボスです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3769/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3770/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3771/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3772/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3773/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3774/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3775/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3776/medium)
修学旅行2日目
11/30(火)、修学旅行2日目です。長崎も朝から曇り空でどんよりしているということです。
今日の旅程は、出島とハウステンボスです。午後から雨も強くなる予報も出ているので少し心配ですが、皆元気に出島に向かって出発しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3765/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3766/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3767/medium)
今日の旅程は、出島とハウステンボスです。午後から雨も強くなる予報も出ているので少し心配ですが、皆元気に出島に向かって出発しました。
1日目の夕食
11/29(月)、夕食の時間です。しっかり食べてゆっくり寝てください。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3760/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3761/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3762/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3763/medium)
1日目長崎あぐりの丘高原ホテル
11/29(金)16時半ごろに平和公園からホテルに向かい、17時過ぎに無事1日目の宿泊先「長崎あぐりの丘高原ホテル」に着きました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3757/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3758/medium)
1日目平和公園
11/29(金)16時前、「平和公園」に着きました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3751/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3752/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3753/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3754/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3755/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3756/medium)
1日目原爆資料館
11/29(金)15時過ぎに、「長崎原爆資料館」に着きました。
館内は撮影禁止ですので、外の様子のみになります。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3748/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3749/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3750/medium)
館内は撮影禁止ですので、外の様子のみになります。
1日目昼食千々石観光センター
11/29(月)13時過ぎ、やっと昼食会場の「千々石観光センター」に着きました。朝が早かっただけに、皆お腹も空いていると思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3741/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3742/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3743/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3744/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3745/medium)
お腹も満たして、改めて観光センターの周囲を見渡すと、眼下には日本百景の地にも選ばれた美しい「橘湾」の大海原が広がっていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3746/medium)
お腹も満たして、改めて観光センターの周囲を見渡すと、眼下には日本百景の地にも選ばれた美しい「橘湾」の大海原が広がっていました。
1日目吉野ケ里公園
11/29(月)10時20分、「国営吉野ケ里公園」に到着しました。
ゲートをくぐって、その後各自自由見学です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3735/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3736/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3737/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3738/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3739/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3740/medium)
ゲートをくぐって、その後各自自由見学です。
1日目佐賀に向けて
11/29(月)、バスは佐賀の国営吉野ケ里公園を目指し、東九州自動車道を北上しています。
8時40分、「別府湾SA」でトイレ休憩。みんな元気です。天気がとても良くいい景色です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3727/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3728/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3729/medium)
9時45分、福岡県朝倉市の「山田SA」でトイレ休憩。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3730/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3731/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3732/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3733/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3734/medium)
8時40分、「別府湾SA」でトイレ休憩。みんな元気です。天気がとても良くいい景色です。
9時45分、福岡県朝倉市の「山田SA」でトイレ休憩。
1日目出発式
11/29(月)、修学旅行当日です。
生徒は6時集合で、参加予定者は欠席なしで、一安心。6時5分から体育館で出発式を行い、6時半に学校を出発しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3718/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3719/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3720/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3721/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3722/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3723/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3724/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3725/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4601/wysiwyg/image/download/1/3726/medium)
(画像は後ほど挿入していきます。)
生徒は6時集合で、参加予定者は欠席なしで、一安心。6時5分から体育館で出発式を行い、6時半に学校を出発しました。
(画像は後ほど挿入していきます。)
訪問者カウンタ
3
0
9
6
8
0
0
日向市立富島中学校
〒883-0062
宮崎県日向市大字日知屋8272番地2
TEL 0982-52-4754
FAX 0982-52-4755
本Webページの著作権は、富島中学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日向市大字日知屋8272番地2
TEL 0982-52-4754
FAX 0982-52-4755
本Webページの著作権は、富島中学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。