日誌

10月18日以降の部活動への対応について

 件名につきまして、門川町教育委員会より連絡がありました。
 よろしくお願いいたします。

1対応
 〇  十分な感染症対策を講じた上で 、 通常の 活動ができること   
  とする 。
  ・  県内 他校との交流(練習試合、合同練習)を実施するこ   
   とができる。ただし、 「感染急増圏域(赤圏域)」との交流
   は行わないこと。
  ・  県内での宿泊を伴う活動については 、校長の慎重な判断の
   もと行うことができる。その際は、保護者の理解を十分に得る
   よう留意すること。
  ・  県外他校との交流(練習試合、合同練習)を実施すること
   ができる。 ただし、宿泊を伴う活動は行わないこと。
2留意事項
 〇 活動時間は、平日は2時間程度、休業日は3時間程度とする。
 〇  平日は少なくとも1日、土曜日及び 日曜日は少なくとも1日 
   以上の休養日とするこ と 。
 〇 食事を伴う活動については、県の行動要請に従い、慎重に判断
  した上で実施すること。特に、県全体が「感染未確認圏域(緑圏
  域)」になるまでは、より一層の慎重を期すこと。
3各種大会等の参加について
 〇 宿泊を伴わない県内大会等への参加については、特に制限はし
  ない。
 〇 宿泊を伴う県内大会 等 への参加、選抜チームの合宿 、並びに  
  県外大会等 への参加については、保護者の理解と協力を 十分に
  得るなど して、慎重に判断すること 。
 〇 各種大会 等 への参加に際しては、 国の感染拡大予防ガイドラ  
  イン(令和3年6月2日付けスポーツ庁・文化庁)を参考にする
  とともに、主催者の感染予防対策を厳守すること 。

4その他
 〇 上記対応 は、 10 月 18 日時点のものであり、 今後、町内  
  及び県内市町村の感染状況等によっては、内容の変更を行う場合
  が ある。その際は、適時連絡を行う。