日誌
防災学習が行われました!
6月17日(金)に消防署の方と防災士ネットワークの方に来ていただき防災訓練が実施されました!
3年生は模擬の地図を使った避難所の設備の配置や、さまざまな状況の避難者の収容場所を決める「避難所(H)運営(U)ゲーム(G)」(HUG訓練)、2年生はAED の正しい使用方法や胸骨圧迫など心肺蘇生法訓練、1年生は地図を見て危険な箇所や避難場所を確認するDIG訓練(図上訓練)を行いました。
生徒たちはどの訓練でも講師の方の話をしっかり聞いて、真剣に取り組む姿が見られました。いつ起こるか分からない災害に対して意識を高め、対応する術を身につけることが出来ました。
<1年生のDIG訓練(図上訓練)の様子>
<2年生の心肺蘇生法訓練の様子>
お知らせ
学校からのお知らせの欄に、令和5年度学校評価書を掲載しました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
門川中学校いじめ防止基本方針
訪問者カウンタ
7
6
8
6
5
2
門川町立門川中学校
〒889-0622
宮崎県東臼杵郡門川町西栄町2丁目
宮崎県東臼杵郡門川町西栄町2丁目
3番1号
電話番号 0982-63-1037
FAX番号 0982-63-1760
電話番号 0982-63-1037
FAX番号 0982-63-1760
mail: 4608jb@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、門川中学校が有します。無断で、文章・画像・音声データ等の複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、門川中学校が有します。無断で、文章・画像・音声データ等の複製・転載を禁じます。