日誌

終業式

 2学期が本日をもって終了です。2学期に多くの事故等がなく、無事に終了することができ感謝申し上げます。
 終業式を行い、代表生徒4人の作文発表がありました。4人とも内容がすばらしく、昨年の1学期から、レベルアップを感じます。体育大会や秋桜祭を経て、「学級がまとまった。」とか「一人一人の自覚が高まり、授業に対する態度がよくなった。」とか、「積極的に何事も取り組めるようになった。」等、成長したことがたくさんあったということでした。生徒会長から「明るく楽しい学校生活にしたい。」、「規則を守りたい。」「社会に貢献できるようがんばりたい。」と発表があり、全校生徒の意識を啓発していました。その他、多数の表彰もありました。文化面での活躍もあり、ますます文武両道の門川中となっています。


                 <代表生徒の発表>

             <校歌斉唱時の指揮者と伴奏者>

      <生徒の様子>

                 <表彰の様子>

             <学級設営コンクールの表彰>
 学級設営コンクールでの表彰を、文化報道委員長がおこないました。
  最優秀賞‥3-1
  優秀賞‥3-2、2-2
  学年優秀賞‥1-1