日誌
平成29年度職場体験学習(3年生)
門川町と日向市の全59事業所のご協力により、3年生167名が、6月21・22日に職場体験学習を行いました。生徒たちは、農業、漁業、サービス業、医療関係や公的な職種などの幅広い職種から、将来の目標にそって事業所を選びました。各事業所で一生懸命に働くことを通して、生徒たちは、多くのことを学ぶことができたようです。
23日には、「普段の学校生活では学べないような貴重な経験ができ、社会人としてのマナーや働くことの大変さなどの多くのことを学ぶことができた。」と、職場体験学習を振り返っていました。
宮崎日日新聞社や夕刊デイリー新聞社で体験した生徒は、体験の感想が新聞に掲載されました。これもよい経験になったと思います。
この体験を、これからの自分の進路選択に生かしてくれることでしょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/795/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/796/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/797/medium)
23日には、「普段の学校生活では学べないような貴重な経験ができ、社会人としてのマナーや働くことの大変さなどの多くのことを学ぶことができた。」と、職場体験学習を振り返っていました。
宮崎日日新聞社や夕刊デイリー新聞社で体験した生徒は、体験の感想が新聞に掲載されました。これもよい経験になったと思います。
この体験を、これからの自分の進路選択に生かしてくれることでしょう。
お知らせ
学校からのお知らせの欄に、令和5年度学校評価書を掲載しました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
門川中学校いじめ防止基本方針
訪問者カウンタ
7
2
7
4
6
5
門川町立門川中学校
〒889-0622
宮崎県東臼杵郡門川町西栄町2丁目
宮崎県東臼杵郡門川町西栄町2丁目
3番1号
電話番号 0982-63-1037
FAX番号 0982-63-1760
電話番号 0982-63-1037
FAX番号 0982-63-1760
mail: 4608jb@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、門川中学校が有します。無断で、文章・画像・音声データ等の複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、門川中学校が有します。無断で、文章・画像・音声データ等の複製・転載を禁じます。