学校からのお知らせ
今朝は、全校集会がありました。
今朝は、月1回の全校集会の日です。毎回、各先生方の話が年間を通じて、割当されていて今朝は、教務主任で英語科担当の眞方先生の話でした。
集会が始まる3分前に号令で、黙想、立腰をします。
DVDで「8681kmを超えて」というお話を聴きました。内容は、125年前に起こった
「エルトウールル号遭難事件」をきっかけに、親日家が多いことで知られるトルコと日本
との間で深められてきた絆についてです。助けてもらった恩を忘れず返すこと、助けて
もらったことを次世代に伝えていくことで、良い関係が広がっていけば、もっと、素敵な
世界になる、といった内容でした。子どもたちも、興味深く聴いていました。
あさってが、運動会予行練習。各団の昼休みや放課後の時間を使っての練習も、
一生懸命です。赤団は、音楽室で細かい動きや声の出し方を、白団は、外で実際の
動きを入れての練習。
5校時は、中学生の全体練習。団技等の入退場の確認を行いました。
※ 明日の6校時は、総予行練習準備。あさって11日(金)が総予行練習です。
応援団カウンター
8
9
3
5
9
9
校歌
西門川中学校校歌ホームページ用.mp3
クリックしてお聞きください。
新着情報
門川町立西門川中学校
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4404番地
電話番号
0982-64-1031
FAX
0982-64-1048
本Webページの著作権は、西門川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。