学校からのお知らせ
3年生、最後の実力テスト
昨日、今日の二日間に、3年生にとって最後になる「実力テスト」を実施しました。昨年12月に三者面談を行い、受験する高校を決め、最も早い生徒はすでに合格が決まっています。1月末には多くの生徒が私立高校を受験するので、その前哨戦とも言えるテストでした。校内で採点してみると、これまでよりも英語の点数が伸びている生徒もいれば、冬休みの勉強不足なのか、数学が大きく下がっている生徒もいました。
3年生にとってはこれからの勉強はとても大切です。それと同じくらい健康管理も大切です。ニュースなどを見るとインフルエンザも増えてきているようです。「手洗い・うがいをきちんとする」「人混みには行かない」など、自分の体は自分で守るようにしてほしいものです。現在の所、西門川中ではインフルエンザに罹患した生徒はいません。このまま誰も罹患しないことを願っています。
3年生にとってはこれからの勉強はとても大切です。それと同じくらい健康管理も大切です。ニュースなどを見るとインフルエンザも増えてきているようです。「手洗い・うがいをきちんとする」「人混みには行かない」など、自分の体は自分で守るようにしてほしいものです。現在の所、西門川中ではインフルエンザに罹患した生徒はいません。このまま誰も罹患しないことを願っています。
応援団カウンター
8
9
3
8
1
0
校歌
西門川中学校校歌ホームページ用.mp3
クリックしてお聞きください。
新着情報
門川町立西門川中学校
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4404番地
電話番号
0982-64-1031
FAX
0982-64-1048
本Webページの著作権は、西門川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。