学校からのお知らせ

2学期始業式

 40分間の大清掃を終えた後、体育館で始業式を行いました。
 まず各学年の代表生徒が2学期の抱負として、テスト勉強や部活動を頑張ること、授業態度や提出物の改善をすること等を目標にして2学期を頑張ることを発表しました。
 校長先生からは、37日間の長い夏休みに、大きなけがや事故がなく、37人全員が2学期の始業式が迎えられたことが何よりも嬉しいと話されました。また西門川中の今年のキーワードである「挑戦=チャレンジ!!」や行事の多い2学期を、3年生が1,2年生をリードして、みんなで力を合わせて頑張ってほしいと話されました。
 最後は担当の先生から、学習面や保健面、生活面について2学期に頑張ってほしいことの話がありました。
 今日の始業式は、外から風が入っていたからもかもしれませんが、1学期の終業式や登校日と比べると暑さが和らいだように思えました。外からは、始業式を終えた西門小学校の子どもたちが、熱い日差しの中、越え尾を元気よく出して運動会に向けた入場行進の練習をしていました。