学校からのお知らせ
二学期スタート!
台風15号による臨時休業というハプニングはありましたが、本日、2学期がスタートしました。
始業式の中で、3人の学年代表者による2学期の抱負の発表がありました。
「運動会のリーダーとして団のためにがんばり優勝したい。」「部活動の秋の大会で結果を残したい。」「苦手な教科を克服したい。」
「家庭学習に力を入れたい。」「提出物を期限通りに出せるようにしたい。」「後輩に目標とされる先輩になりたい。」などの目標を発表してくれました。
また、校長先生からは、「今年の夏は、人の命の尊さを改めて考える夏でした。また、門川中野球部全国大会優勝などのうれしいニュースも聞かれました。2学期はいつも話す『命』『あいさつ』『チャレンジ』『謙虚な心・感謝の気持ち』の中の3番目『チャレンジ』を特に意識して、行事などに臨んで欲しい。」というお話がありました。
校長先生のお話通り、健康に気をつけて、実りある充実した学期にしていきましょう。
今朝7時51分に、震度3の地震が発生しましたが、6校時には、地震を想定した避難訓練
が行われました。万一に備え訓練に真剣に取り組むことが命を守ることにもつながります。
あさっては、今年度4回目の「防災学習」を行います。
応援団カウンター
8
9
3
8
1
8
校歌
西門川中学校校歌ホームページ用.mp3
クリックしてお聞きください。
新着情報
門川町立西門川中学校
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4404番地
電話番号
0982-64-1031
FAX
0982-64-1048
本Webページの著作権は、西門川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。