学校からのお知らせ

今日は「雨水」。明日から学年末テストです

 今日は、二十四節気の一つ、「雨水」。
 立春から数えて15日目ごろ。
 空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になるという意味があるといわれます。
 草木も芽生えるころで、昔から農耕の準備を始める目安とされていたとのこと。
 寒さは、もうしばらく続くと思われますが、少しずつ春に向っていきます。
  

  さて、明日からは今年度最後の定期テスト、「学年末テスト」です。週末も、これに向けて計画的に学習を
頑張った生徒も多いことと思います。精一杯、頑張ってほしいと思います。