学校からのお知らせ
ALT訪問
4月最後の週に入りました。今日は、今年度1回目のALT訪問。ローレン先生が、各学年で英語担当の眞方先生と一緒に授業をされました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2344/small)
14日(木)の熊本地震以来、ホームページの更新を控えてきましたが、最近の行事等を紹介します。
【14日(木)こいのぼり取材】
活性化センターにある「こいのぼり」について、ケーブルメディア「わいWaiテレビ」の取材があり、地域に住んでいる生徒へのインタビューがありました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2345/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2348/medium)
この模様は、4月26日(火)と5月3日(火)に放送されます。
(わいWaiテレビ ch112 時間 予定 18:00~、20:00~、22:00~)
【4月14日(木)】
6校時に鑑賞教室を行いました。シンガーソングライターの大野勇太さんが歌を披露してくれました。また、音楽の道へ進んだきっかけや、苦労したこと、頑張り続けていることを子どもたちに伝えてくれました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2349/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2352/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2355/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2357/medium)
【16日(土):第1回参観日、PTA総会】
この日は、地震による影響を考慮し、日程を短縮して実施しました。参観授業、懇談会、PTA総会。PTA総会は、スムーズに進行し、新役員による体制も整いました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2360/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2363/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2366/medium)
【20日(水)交通教室】
例年実施しております、交通教室を行いました。交通指導員の方の講話や実技指導がありました。交通ルール、交通マナーをしっかり守ること、そして、自転車の点検も定期的に行うことの大切さを学びました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2369/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2372/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/2375/medium)
【20日(水) 第1回全校集会】
新年度1回目の全校集会がありました。本校では、先生方が輪番で、話をされます。第1回目は、転任されてきた事務室の鶴田先生からの話でした。家で飼われているペットのことをプレゼンを使って、紹介していただきました。
14日(木)の熊本地震以来、ホームページの更新を控えてきましたが、最近の行事等を紹介します。
【14日(木)こいのぼり取材】
活性化センターにある「こいのぼり」について、ケーブルメディア「わいWaiテレビ」の取材があり、地域に住んでいる生徒へのインタビューがありました。
この模様は、4月26日(火)と5月3日(火)に放送されます。
(わいWaiテレビ ch112 時間 予定 18:00~、20:00~、22:00~)
【4月14日(木)】
6校時に鑑賞教室を行いました。シンガーソングライターの大野勇太さんが歌を披露してくれました。また、音楽の道へ進んだきっかけや、苦労したこと、頑張り続けていることを子どもたちに伝えてくれました。
【16日(土):第1回参観日、PTA総会】
この日は、地震による影響を考慮し、日程を短縮して実施しました。参観授業、懇談会、PTA総会。PTA総会は、スムーズに進行し、新役員による体制も整いました。
【20日(水)交通教室】
例年実施しております、交通教室を行いました。交通指導員の方の講話や実技指導がありました。交通ルール、交通マナーをしっかり守ること、そして、自転車の点検も定期的に行うことの大切さを学びました。
【20日(水) 第1回全校集会】
新年度1回目の全校集会がありました。本校では、先生方が輪番で、話をされます。第1回目は、転任されてきた事務室の鶴田先生からの話でした。家で飼われているペットのことをプレゼンを使って、紹介していただきました。
応援団カウンター
8
9
3
6
0
6
校歌
西門川中学校校歌ホームページ用.mp3
クリックしてお聞きください。
新着情報
門川町立西門川中学校
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4404番地
電話番号
0982-64-1031
FAX
0982-64-1048
本Webページの著作権は、西門川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。