学校からのお知らせ
明日18日(月)は、水筒をもたせてください
相次ぐ、地震により、不安な日が続いております。多大な被害を受けた、熊本県・大分県の方々の一日も早い、正常な生活をお祈りするばかりです。
さて、西門川小・中学校周辺(上井野地区)の水が、今朝から飲料できない状況にあります。地震の影響で、地区にある貯水槽に異常が見られ、水が濁っている現状です。
今日は、昼に延岡から給水車がきて、地区の方々に飲料水をく支給していました。
つきましては、明日18日(月)は、水筒に水を入れて、もたせてくださいますようお願いいたします。取り急ぎ、学校の屋上にある貯水タンクを空にして、きれいな水をタンクにいれますので、朝のうち飲む水を水筒に入れてもたせてください。
このことは、本日夕方6時以降に、学級連絡網で連絡がまわってきます。
なにかと、御迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
さて、西門川小・中学校周辺(上井野地区)の水が、今朝から飲料できない状況にあります。地震の影響で、地区にある貯水槽に異常が見られ、水が濁っている現状です。
今日は、昼に延岡から給水車がきて、地区の方々に飲料水をく支給していました。
つきましては、明日18日(月)は、水筒に水を入れて、もたせてくださいますようお願いいたします。取り急ぎ、学校の屋上にある貯水タンクを空にして、きれいな水をタンクにいれますので、朝のうち飲む水を水筒に入れてもたせてください。
このことは、本日夕方6時以降に、学級連絡網で連絡がまわってきます。
なにかと、御迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
応援団カウンター
8
9
3
7
6
4
校歌
西門川中学校校歌ホームページ用.mp3
クリックしてお聞きください。
新着情報
門川町立西門川中学校
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4404番地
電話番号
0982-64-1031
FAX
0982-64-1048
本Webページの著作権は、西門川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。