学校生活の様子

3月27日(金)の登校日について

 臨時休業が始まって三週間が過ぎました。中庭の桜も咲き始めていますが、生徒の皆さんは元気に過ごしているでしょうか。先生方に校区内の巡回指導をお願いしていますが、公園等での過ごし方などマナーを守って過ごしているとの事で、大変ありがたいと思っています。3月9日にお知らせしたとおり、明後日(3月27日)は、1・2年生2回目の登校日となります。当日朝は、自宅で必ず検温をおこなってください。そして、登校時に男子は下足室、女子は武道場で検温結果を先生方に報告してください。検温忘れの場合は、その場で検温を行います。37.5度以上の発熱が確認された場合は、御家庭に連絡し迎えに来ていただきます。また、登校時はマスク着用をお願い致します。給食はありません。詳細は下記の通りです。

       記
1 3月27日(金)の日程
○ 登校時間:8:15~8:30※この時間内での登校をお願いします。
○ 時間:8:30~11:30
○ 日程:清掃、修了式、離任式、学活等
○ 下校時間:~11:40

2 卒業生について
○ 9:20~9:40の間に武道場に集合してください。
○ 自宅で検温し37.5度以上発熱がある場合は登校を控えてください。
○ 登校時は必ずマスクを着用してください。

3 連絡事項
○ 図書の本を返却していない人は必ず持ってくること。
○ カバンを持ってくること。
○ 筆記用具を持参すること。
○ 3月17日に未提出の課題を必ず持ってくること(1・2年生)
○ 部活動は引き続き中止となります。
○ 同じ内容を学校メールにて送信致します。