学校生活の様子

12月16日の様子

 3年生の美術の授業では、マグカップのデザインをインターネットからダウンロード(無料)して作成(加工も含めて)していました。一人一人関心のある画像が違っており、個性あるマグカップが作られそうです。中学校の思い出の作品になることを期待しています。また、1年生の理科の授業では、実験を行っていました。光り(今回はろうそく)がレンズを通過する中で、物体の位置を変えていくとどのような形や大きさになるかを実際に見るものでした。
(下、3年生の美術の授業)

(下、1年生の理科の実験)


(下、2棟階段、2年生のワーキングスタディの感想)