学校生活の様子

1月15日の様子

 本日の朝のあいさつ運動は、野球部、男子ハンドボール部、男子ソフトテニス部が担当してくれました。また、本日と明日にかけて、1年生が観点別到達度検査(CRT)、2年生が第1回実力テストに臨んでいます。CRTの結果は今後の生徒一人一人の指導に役立てられます。実力テストは2年生としては初めての対外テストとなり、自分の力を確認でき進路にも影響する大変重要なテストです。テストは明日まで続きますが、しっかりと取り組んで欲しいところです。ところで、今週に入りインフルエンザの罹患者が増えてきました。そのため、部活動生による朝のあいさつ運動を明日からしばらくの間、お休みすることになりました。生徒の皆さんには健康管理に留意した生活をお願いしたいと思います。

 (下、朝のあいさつ運動の様子)


(下、1年生のCRT検査の様子)


(下、2年生の実力テストの様子)


(下、3年生の選択体育の様子)

(下、校内掲示)