学校生活の様子

2月4日(火)の様子

 今日は、朝は1年生の読み聞かせ、5時間目には県立高校推薦入試事前指導及び3年生の希望者は、会場の下見があります。読み聞かせでは、1組は「おにたのぼしい」「はじめてのおるすばん」「ふくろうとにわとり」、2組は「おにはそと!ふくはうち!」「どうぞのいす」、3組は「お月さまってどんなあじ?」「ふまんがあります」「まわるおすし」「串かつやのよしこさん」を読んでいただきました。朝のお忙しい中、読み聞かせをしていただいたゆめの宅急便・卒業生保護者の皆様、ありがとうございました。次回は2月18日(火)、2年生を対象に読み聞かせが計画されています。よろしくお願いします。事前指導では、心構えや確認事項等について担当の先生から指導がありました。今週は私立高校の合格発表も始まっています。受検する3年生の皆さんには、いつもどおりの力を発揮して欲しいと思います。

(下、読み聞かせの様子)




(下、事前指導の様子)