2018年7月の記事一覧
平成30年度 第一学期終業式
7月20日(金)、平成30年度第一学期終業式を行いました。
はじめに、児童生徒代表による作文発表がありました。

小学3年生

小学6年生

中学1年生

中学2年生

中学3年生

5人とも、しっかりと一学期の自分を振り返り、二学期の抱負を述べてくれました。
非常に素晴らしい発表でした。
その後、校長先生のお話です。

あいさつなどをしっかりと行い、有意義な夏休みを過ごしましょうと話がありました。
最後に、全校児童生徒で校歌斉唱です。


このあとは、県大会(陸上・少女バレー・相撲競技)の表彰や、県の吹奏楽コンクールに参加する吹奏楽部の推戴式を行い、その後、小学校と中学校に分かれて、夏季休業中の過ごし方に関する指導を行いました。
少女バレー

陸上競技

相撲競技

吹奏楽部による演奏

非常に力強い、響きのある演奏で全員聞き入っていました。
演奏終了後は、みんなホッとしたようです。


頑張ってきて欲しいですね!
小学3年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
5人とも、しっかりと一学期の自分を振り返り、二学期の抱負を述べてくれました。
非常に素晴らしい発表でした。
その後、校長先生のお話です。
あいさつなどをしっかりと行い、有意義な夏休みを過ごしましょうと話がありました。
最後に、全校児童生徒で校歌斉唱です。
このあとは、県大会(陸上・少女バレー・相撲競技)の表彰や、県の吹奏楽コンクールに参加する吹奏楽部の推戴式を行い、その後、小学校と中学校に分かれて、夏季休業中の過ごし方に関する指導を行いました。
少女バレー
陸上競技
相撲競技
吹奏楽部による演奏
非常に力強い、響きのある演奏で全員聞き入っていました。
演奏終了後は、みんなホッとしたようです。
頑張ってきて欲しいですね!