- ファイル名
- 10月活動計画.pdf
- パス
- {{cabinetFile.CabinetFile.filename}} > 10月活動計画.pdf
- サイズ
- 58 KB
- ダウンロード回数
- 31
- 説明
- 作成者
担当者
- 作成日
- 09/29
- 更新者
担当者
- 更新日
- 09/29
アクセスカウンター
3
2
8
5
3
9
4
キャビネット
新着
3年生は、総合的な学習の時間のテーマとして『北方のまちを知ろう』を掲げ、取り組んでいます。今回は、長年,、北方で果物の栽培に取り組まれている田口ファミリーファームを見学させていただきました。
最初に、こちらで育てている「ぶどう」「かき」「きんかん」「いちご」「もも」の5種の果物について児童に説明をしていただきました。また、児童は事前に考えてきた質問を一生懸命問いかける姿がありました。実際に現場で見て感じたことを質問として尋ねる児童も多く、その都度、わかりやすく説明をしてくださり、とても有難かったです。
説明や質疑応答を通して、子どもたちは果物の秘密や仕事内容、働いている方々の思いを知ることができました。また、柿の”シンプルドライ”というドライフルーツも試食させていただき、柿が苦手な児童も「これは甘くて食べやすいな」「柿ってこんな姿に変身するのか!」と大変興味をもっていました。帰りには次郎柿をお土産にいただき、家庭でも今回の見学での学びを話題にできたのではないかと思います。
今後の学習では、学んだことを初めて”自分でまとめる”という学習に取り組む予定です。見...
学校行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 3 | 28 1 | 29 2 | 30 4 | 1 3 | 2   |
3   | 4 3 | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8 2 | 9 1 |
10   | 11   | 12 3 | 13 1 | 14 1 | 15 3 | 16   |
17   | 18 2 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22 2 | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
学校へのアクセス
北方学園校章
QRコード
連絡先
〒882-0125
宮崎県延岡市北方町川水流卯972番地
宮崎県延岡市北方町川水流卯972番地
電話番号 0982-47-2005
FAX 0982-47-2008
本Webページの著作権は、延岡市立北方学園が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX 0982-47-2008
本Webページの著作権は、延岡市立北方学園が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。