3月22日、令和2年度の終業式が行われました。
今年は、コロナウイルス感染症に始まり、当たり前のことが当たり前ではないということに気が付かされた1年になりました。



終業式の後、表彰も行われ、本をたくさん読んだ多読賞と、皆勤賞の表彰が各クラスで行われました。
多読賞
1学年
第1位 135冊 児島 申一
第2位 94冊 竹松 佐恵
第3位 77冊 益留 美月
題4位 72冊 釘﨑 茜
第5位 62冊 乾 瑛太
2学年
第1位 372冊 河野 麗菜
第2位 367冊 畑中 鋼
第3位 196冊 鎌田 音羽
第4位 125冊 竹内 花菜
第5位 63冊 宮﨑 裕大
皆勤賞
1年生は、農業科13名、畜産科14名、ライフデザイン科21名、食品科学科14名、農業土木科16名で計78名。
2年生は、
農業科16名、畜産科10名、ライフデザイン科22名、食品科学科26名、農業土木科24名で計98名でした。
おめでとうございます。