都商の活動
修学旅行2日目 夕食
2日間のスキー講習お疲れ様でした!
とても楽しい思い出になりましたね!
明日はいよいよ東京ディズニーシーです!
精一杯楽しむためにも、ご飯をもりもり食べてパワーをつけましょう!
修学旅行2日目 スキー講習③
スキーもいよいよ終わりが近づいています。
宮崎では普段ふることのない雪に大興奮の生徒たちでした!
修学旅行2日目 スキー講習②
スキー講習も2日目!
初日よりも上達した生徒がたくさんいますね!
宮崎県では味わえない貴重な経験です。
そりや雪だるま作りも楽しそうです!
修学旅行2日目 クラス別集合写真
21HR
22HR
23HR
24HR
修学旅行2日目 朝食のようす
修学旅行2日目の朝、スキー講習に備えておいしい朝食をたくさん食べました!
修学旅行1日目 夕食のようす
早くも修学旅行1日目が終了しました!
夕食ではホテルにておいしいバイキングを食べました!
修学旅行1日目 スキー講習①
羽田空港から上越国際スキー場に到着し、待ちに待ったスキー講習!
人生で初!という生徒も多いのではないでしょうか。初日は上手に滑ることができましたか??
修学旅行1日目 羽田空港から新潟へ
空港から新潟のスキー場へ移動しています。
各クラスのバスの様子です。
修学旅行1日目 出発
冬季休業も明け、1月7日(火)より待ちに待った3泊4日の修学旅行が始まりました!
新潟でのスキーやディズニーシー、東京自主研修など楽しみが盛りだくさんですね!
これから4日間の修学旅行に胸をおどらせている2年生の出発前の様子をお送りします。
デジタル技術に係るワークショップ
12月25日
令和6年度 宮崎の産業を支える高校生協働活動事業「デジタル技術に係るワークショップ」に参加してきました。
めざましいAI技術の発達と、情報にあふれるこの時代を生き抜くなかで、
自ら問題を見いだし、その課題解決に向かうにあたり、"根拠を示すために正しい情報を得る能力"が重要性を増しています。
今回のワークショップは、その能力の精度を高めることが目標です!
まずは「もしもカード」で問題を見いだす練習を行いました。
「もしも明日世界からスマホがなくなったら・・・」
「レストランはどうなるか?」(Where)
「夜はどうなるか?」(When)
「観光客はどうなるか?」(Who)
場所・とき・ひとを対象に問題点を見つけだします。
そして続いてはグループワーク・・・
各グループに与えられたテーマに基づき、「困ること」「嬉しいこと」に分類して意見を出し合いました。
そして、その問題点の中から自分たちで仮説を立てます。
さらにその仮説を立証するために必要とされるデータは何か?の考察へと続きました。
今日初めて出会った様々な学校、様々な学科の人々と、緊張しながらも協働的な学びを深めていきました。
彼らに課されたスケジュールは・・・なんとそれぞれの活動終了時刻と研究発表の開始時間のみ!
そこに至るまでの作業時間や休憩、昼食時間に関して縛りはありません!
グループのメンバーで話し合いながら、逆算してタイムスケジュールを組み立てての活動です!
必要なデータを集めるため、今まで触ったことがないデータサイトを駆使しながら、有力な情報、信頼性の高い情報を精査していきます。
そして最後は研究結果の報告です!
今回は短い時間のなかでの活動であったこともあり、仮説を裏付けるために「欲しかったけれど手に入れることができなかった情報」についても考察しました。
発表のあとは、改善点を見いだし、修正を行うなどのブラッシュアップを行い、活動は終了となりました。
普段校内では経験することが難しい・・・
初対面の人々のなかでのグループワーク
膨大なデータの海から欲しいものをすくい上げること
自分で締切に間に合うタイムスケジュールを行うこと
知らないひとが多い中で行うプレゼンテーション
本当にたくさんの貴重な経験をさせていただきました。
この日の経験をもとに、来年・・・再来年・・・そして社会のなかで生きるときに、糧にしてほしいと思います。
令和7年度
都城商業高校
1日体験入学
令和7年7月31日(木)
参加申し込みについては、今しばらくお待ちください!
2024度学校パンフレット
⇓
欠席等連絡フォーム
欠席等の連絡は前日の17時~当日の8時となっています。
下記のURLをクリックするか、QRコードをスマートフォン等で読んで登録をお願いします。
【URL】https://forms.gle/uf4DX7uTT7Duyy8KA
【QRコード】
本校に関する手続きに必要な各書式は,学校メニューの「各書式ダウンロード」よりダウンロードが可能ですので,ご利用ください。[各書式ダウンロードへ]
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
高校総体をはじめとした各大会の情報につきましては,以下のページにて更新していきますので,ご確認ください。
1.試合日程
「各種大会・競技会予定」各種大会・競技会予定のページへ
2.試合結果
「各部活動のページ」各部活動のページへ