新着
本日情報モラル教室がありました。 身近で起こりえる危険性をわかりやすく説明していただきました。 午後からは部活動紹介があり、興味深々に聞く新一年生の姿がありました。
本日は交通教室が行われました。 自転車用ヘルメットの準備も進んでいるようです。 安全第一で高校生活を送りましょう。
本日入学式が行われ、229名の新入生が入学を許可されました。 「新入生の皆様、卒業するまでに身につけて欲しい3つの力について話します。『人間性』『社会性』『専門性』。これらの力は目標にひたむきに取り組む事で得られるものです。仲間と共に額に汗して経験する事が皆さんを成長させてくれるはずです。そのことを意識して高校生活を送って欲しいと思います。これまで育てていただいた方に感謝し、これから出会う先生方や友人との高校生活を通して自分自身の成長に繋げて欲しいと期待しております。」と校長の式辞がありました。 「本校の生徒として自律・友愛・創造の精神を大切にし有意義な高校生活を送るため生徒の本文を尽くす事を誓います」と新入生代表宣誓がありました。  
本日、入学式が行われました。 少し緊張した面持ちの新入生を在校生達が暖かく迎えました。 青春時代を思いっきり突っ走ってください。
本日は始業式と新任式、表彰伝達式が行われました。 新任式では14名の新たな先生方をお迎えしました。 「ようこそ都城工業高校へ。生徒一同心から歓迎いたします。特に体育祭は楽しみにしていただけると嬉しいです。」と生徒代表から歓迎のことばがありました。 始業式では「今まで生きてきた中でいろんな事に挑戦したり、失敗したり、目標が達成出来ないと挑戦する気持ちがなくなっていないでしょうか?誰でも失敗したりうまくいかない事があります。自分の限界を自分で決めて諦めてはいませんか?皆さんには自分の限界を決めずにいろんな事に挑戦して欲しいと思います。明日、入学式があります。新1年生に先輩としての姿を見せて下さい。期待しています。」と校長先生からの講話がありました。