生活文化科3年生は「課題研究」の授業で各自が興味のあるテーマについて1年間研究します。福祉分野の生徒は、毎年、高齢者福祉施設の方々との交流活動を行ってきました。しかしながら今年度はコロナ禍で交流活動ができなかったので、手作りマスクと「手話ダンスの動画」を製作してプレゼントしました。
また生活文化科2年生は1年生の時に消費生活センターの方から「高齢者の消費者トラブル」について話を伺いました。高齢者の方が被害にあわないように、手作りの啓発チラシを製作してポケットティッシュにいれたものをマスクと一緒にお届けしました。
高齢者の方の健康と安全のためのお手伝いになれば、ありがたいです。