「のべしょう日誌」
1日体験入学申込書(中学校の先生方専用)
1日体験入学の申込書です。よろしくお願いします。
歓迎遠足
本日は歓迎遠足でした。3年ぶりに城山公園で実施され、1年生・2年生・3年生のミックスチームによるウォークラリーが行われました。1ヶ月ほど前から生徒会の皆さんが準備をしてくれ、当日も運営等で動いてくれました。生徒会の皆さんありがとうございました。
フォトアルバムはこちらから
交通安全教室
本日、東九州自動車学校の職員の方にお越しいただき、生徒に向けて交通安全教室を行っていただきました。自動車を運転している人の死角となっている場所や事故が起こりやすいケースなどを細かく講習していただきました。お忙しい中お時間をつくってくださり、ありがとうございました。
実際に車に乗ってミラーでカラーコーンが確認できるかを試しました。
校内プログラム2
校内プログラム2日目
1.教育相談プログラム
2.校歌指導
3.集団行動練習
4.学年レクレーション(バレー)
5.校内ウォークラリー
6.LHR
初対面の人との会話はやっぱり緊張します
校歌も大きく歌えるようになりました!
3年生の集団行動のお手本はとてもかっこよかったです!
校内プログラム1
新入生の校内プログラムが始まりました。礼法指導を始め、登校経路の確認等、延岡商業のことをこれからたくさん学んでいきます。
ウォークラリー(登校経路確認)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1(日) 2(月) 3(火) 憲法記念日 4(水) みどりの日 5(木) こどもの日 6(金) 7(土) | |||||||
8(日) 9(月) 08:00 - 00:00 面談週間(短縮授業)10(火) 11(水) 12(木) 13(金) 00:00 - 16:00 面談週間(短縮授業)14(土) | |||||||
22(日) 23(月) 24(火) 25(水) | |||||||
- パブリック
〒882-0007
宮崎県延岡市桜ヶ丘3丁目7122番地
TEL 0982-32-6348
FAX 0982-32-6349
※学校課業日の勤務時間(8:15~16:45)以外は音声メッセージが流れます。録音はできません。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡商業高等学校が有します。文章・画像等の無断複製・転載を禁じます。
本校では保護者を対象に、欠席連絡、防災や防犯、学校行事に関する諸連絡などの情報をれんらくアプリで配信しています。
詳細につきましては、学校からの配布文書をご確認ください。