トップページ

2012年1月の記事一覧

機械科の課題研究発表会がありました。

 30日(月)4・5限に、3年機械科による課題研究の発表が行われ、1・2年生が熱心に聴いていました。
 3年生は、31日(火)~2月3日(金)までの4日間、卒業試験です。頑張ってほしいと思います。
    
  FA実習室での発表会の様子       製作した二人乗りエンジンカート
     学校の様子等199機械科課題研究発表会(平成24年1月30日).pdf

秀峰通信No41を更新しました。

 1月もあと1日。今年も、もう1か月が過ぎようとしています。早いですね。
 インフルエンザは、まだ、下火にはなっていないようです。心配なクラスもあります。
 先週、学級閉鎖だった2年機械科は欠席0で、スタートすることができました。
 これから、まだまだ寒くなります。ご家庭でも、健康管理に十分留意してください。
          
 ○華道同好会の部長さんが生けました。 ○玄関にハンドボール部の優勝盾(木製)
  カーネーション、バラ、雪やなぎなど    が飾られました。(左側)小林工業同窓会
  可愛らしく生けてあります。         からの贈呈です。ありがとうございます。
 ☆来校の際は、1階の優勝記念展示や生け花、ふれあいコーナー(写真等)を
  ぜひ、ご覧ください。(生徒たちの頑張っている様子が見られます。)
 ☆通信を更新しました。先週の様子をどうぞ。   H23秀峰通信No41.pdf

フラワーアレンジメント


小林・西諸県地区の家庭部会が開催されました。
地区の家庭の先生方集まり、フラワーアレンジメントの実技講習会を行いました。
講師の知覧香乃子先生が「生け花とは違い、自分の思いのままに彩る」ということを言われましたが、それがまた、自分で創作するのが難しいようでした。
 
    

福祉科の食事介助の実習が行われました。

 今朝もかなり寒いでした。水道が凍ったりしています。インフルエンザが早く沈静化するといいのですが。
 昨日26日(木)3限目から6限目に、食事介助の実習がありました。
 福祉科の生徒たちは、着実に、介護福祉士への道を歩んでいます。その様子をご覧ください。
     
  ベッドの調節                 エプロンを着せてあげる
   
  一口ずつ、食べさせてあげる        車いすに乗ったままでの食事介助

1年前の今日、新燃岳が大きな噴火をしました。

 2011年1月26日(水)に、新燃岳が大規模な噴火をし、噴石や降灰で被害が出ました。
 新燃岳の噴火活動が、早く沈静化することを祈っています。高原町では、1月26日を
 「新燃岳を考える日」と定め、小中高で防災について考える授業や講演を行ったようです。
    
 1年前の17:09撮影の噴煙の様子    農業科の生徒がマドレーヌの販売に来ました。

1年生が校外奉仕活動を行いました。

 昨日24日(火)6限目に、学校周辺の美化奉仕活動を行いました。
 本校の通学路や利用する場所は、秀峰生がいつもきれいにしていきたいと思います。
    
  駐車場に集合して説明を受ける。     小林駅でも清掃

2年生がSPI検査結果の説明を受けました。

 6限目に、11月に実施したSPI(職業適性B)の検査結果について、教育評価研究所の講師の方に説明してもらいました。
 基礎学力が十分でない、希望する職に就くためには多くの学ぶべきことがあるなどの指摘を受けました。
 新3年になる前に、危機意識を持って、学習に取り組むなどの努力をする必要があるようです。
    
    個人票を見ながら、しっかり説明を聴いていました。

産業教育地区別発表会が開催されました。

 昨日23日(月)午後、本校体育館にて、髙原高校生産流通科、飯野高校生活情報科、小林秀峰高校建築環境科、商業科・経営情報科が研究発表を行いました。
 インフルエンザが流行っているので、全員マスクを着用しての参加でした。
 各学科の特徴がよく出た素晴らしい発表をみんな熱心に聴いていました。
 産業界や保護者の方等、約20名が出席されましたが、もっと多くの方に生徒たちの発表を見てほしいと思いました。
    
  本校生徒会長あいさつ           本校生の発表

秀峰通信No40を更新しました。

 今朝は、思ったより寒くありませんでしたが、明日からは、かなり寒くなるようです。
 本校のインフルエンザは、まだ、衰えていません。マスクの着用の徹底も図っています。
 明日からの寒さにも十分な対策をとって、罹患しないようにしたいと思います。
 推薦入試の受付が始まりました。受付状況については、今後のHPをご覧ください。
    
  玄関の願書受付表示          進路指導室に上がる階段にある進路先一覧    
                           内定100%達成は、どんな企業に。

商業・経営情報科の課題研究発表会がありました。

 とうとう本校でもインフルエンザが流行し、2年機械科を23日(月)まで学級閉鎖にしました。
 インフルエンザに罹らないように、ご家庭でも手洗い・うがいを励行してください。
 商業科と経営情報科の課題研究発表会を本日20日(金)5・6限目に、プレゼンテーションルームで行いました。
 6つの班の発表は、それぞれに素晴らしいものでした。23日(月)には、その代表が、本校で開催される
 産業教育発表会でも発表しますので、ぜひ、見に来てください。
  13:20~15:10 本校体育館(詳細については、17日にHPで紹介済み)
    
 「えびの市B級グルメに挑戦」の      農業科が、いちご(200円)とサニーレタス
 発表の様子                  (100円)を本日、校内で販売しました。

毎週火・木曜日は、農業科1年の実習の日です。

 さほど寒くはありませんが、朝から雨が降り続いています。
 インフルエンザの季節になってきたようです。本校でも罹患者が出ています。うがい・手洗いの励行を。
 今日19日は木曜日ということで、農業科は午前中、実習の日でした。栽培では、高原の農場で
 収穫した、ブロッコリー・サニーレタス(各1個100円)を小林市役所にて販売しました。
 また、食品加工では、クッキーパン(100円)、シフォンケーキ(300円)を校内で販売しました。
 おいしい野菜やパン・ケーキです。販売に来ましたら、ぜひ、購入してください。
   
  真上から見たクッキーパン          真横から見たクッキーパン  ふわふわです。  

火災による避難訓練を実施しました。

 阪神淡路大震災の日の17日(火)午後、食品加工棟で火災が発生したことを想定し、体育館
 への避難訓練を実施しました。
 西諸広域行政組合中央消防署から署員2名に来ていただき、訓練の様子を見てもらいました。
 無言で速やかな行動ができて、よかったとの講評でした。火災では、特に煙に注意だそうです。
   
          消防車               生徒も先生も体育館に避難
    
         学校長の話           西諸広域行政組合中央消防署の講話                      

産業教育発表会(1月23日)見に来てください!

平成23年度「産業教育小林・西諸県地区発表会
高原高校、飯野高校、小林秀峰高校3校が、職業に関する学科の
発表会を開催します。
日時:平成24年1月23日(月) 13:20 ~ 15:10
会場:宮崎県立小林秀峰高校体育館
①発表テーマ:「養豚経営の改善に関する研究について」
   ~発育不良の子豚にCulbacと茶葉を食べさせて育成率UP~
発表内容:本研究は、原因不明で死ぬ子豚の育成率を向上させた、6年前の先輩から始められた継続研究の成果である。
発表者:高原高等学校(生産流通科)

②発表テーマ:「リメイク おかず」
発表内容:本校で「弁当の日」が実施されて2年目。弁当作りを通して効率よくおかずを作れないものかと考えるようになり、研究に取り組んだ。
発表者:飯野高等学校(生活情報科)

③発表テーマ木工作品制作
発表内容:もろふた、鍋敷き等を制作し、鈴懸祭(小林秀峰高校文化祭)で販売を行う。
発表者:小林秀峰高等学校(建築環境科)

④発表テーマ:「地域活性化への取り組み」
   ~えびの市B級グルメへの挑戦~
発表内容:地域の活性化を目標に、えびの市役所や京町でお店を営んでいる方々とB級グルメの開発に取り組んでいます。
発表者:小林秀峰高等学校(商業・経営情報科)

興味のある方は、ぜひともおいてください!

秀峰通信No39を更新しました。

 今日は、一日中雨で、肌寒い一日でした。生徒は、登下校が大変だと思います。
 先週の学校の様子等を秀峰通信No39でご覧ください。
         H23秀峰通信No39.pdf 
             
          小林駅の文字             明治三十九年の文字
      岡山市の市民学芸員の方から、本校のHPで「里程標」を見て、貴重な
      発見ですよというお手紙をもらいました。「明治の里程標石」の研究を
      されている方だそうです。学校正門前のT字路の里程標を見てください。
 
 

全九州高校選抜重量挙げで、本校生が優勝!

 14日(土)・15日(日)、大分県国東市アストくにさきアグリホールで開催された
 大会で、内門沙綾(1年商業科)さんが九州チャンピオンになりました。
 3月に行なわれる全国高校選抜大会全日本ジュニア選手権大会の出場記録を突破して
 の優勝です。今後の全国での活躍も楽しみです。
 <女子58㌔級> トータル122㌔(スナッチ55㌔、ジャーク67㌔)
 <男子69㌔級> 
    ⑩佐土原大和(2年機械科)185㌔(80㌔、105㌔)
    ⑪内嶋航輝 (1年電気科)177㌔(78㌔、 99㌔)

今朝も、部活動生が校内の清掃に取り組んでいました。

 寒い日が続きますが、今朝は、野球部の生徒が、生徒昇降口の清掃を7時過ぎから
 一生懸命に行っていました。床を掃いたり、ぞうきんで拭いたり、靴箱をきれいにしたり。
 いろいろな部が、校内のいろんな場所で、早朝清掃を日替わりで実施しています。
 これも「秀峰ブランド」:秀峰の伝統になっていくのではないでしょうか。
    
  自分たちで考えながら清掃         無言で一生懸命に
    
  監督も一緒になって             朝日に向かって登校

ウエイト部が九州選抜大会出発のあいさつ

 12日(木)放課後、校長室に、13日(金)~15日(日)に、大分県国東市アストくにさきで開催
 されるウエイトリフティング九州選抜大会に出場する選手とセコンド、監督があいさつに来ました。
 選手3名(男子2名、女子1名)は、自己ベストを目指して頑張って来ることを力強く話しました。
 また、セコンドの2名は、選手が日頃の練習の成果を発揮できるようにサポートしますと話していました。
 5名の生徒には、九州大会で多くのことを学び、全国へ向けての足がかりを作ってほしいと思います。
     
  監督、選手、セコンド               寒い朝でした。凍った車の窓越しに

写真部の作品が新聞に掲載されています。

 本校写真部の作品が7日(土)から、宮崎日日新聞の「若い目」のコーナーに掲載されています。
 今日も掲載されていました。なかなかいい作品です。ぜひ、ご覧ください。
 今日11日は「鏡開き」でした。本校でも、年末についたお餅をぜんざいに入れて食べました。
 なかなかおいしかったです。
  <鏡開き>武家では、鎧などの具足に供えた具足餅を下げて雑煮にして食し、これを  
       「刃柄(はつか)」を祝うといった。この武家社会の風習が一般化したものである。  
        鏡は円満を、開くは末広がりを意味する。また、鏡餅を食すことを「歯固め」とい
        う。これは硬いものを食べ、歯を丈夫にして、年神様に長寿を祈るためという。
      
    写真部の作品                   鏡開き ぜんざい

3学期始業式

 3学期 始業式
 本日始業式が行われ、元気な姿を見せてくれました。1・2年生は次学年へ向けて、3年生は新たな進路に向けての大切な学期です。欠席も少なく、幸先の良いスタートでした。今年度も本校生徒の活躍に期待して下さい。
 

男子ハンドボール部が13連覇!

 県高校選抜ハンドボール大会が7日(土)・8日(日)、綾てるはドームでありました。
 男子は決勝リーグ3連勝で優勝し、今年もまた、全国での活躍に向けて、 第一歩を踏み出しました。
 女子は決勝リーグで、宮崎学園に負けはしましたが、準優勝でした。
 男女とも2月2日~5日に沖縄県である九州選抜大会に出場します。
 3月に岩手県である全国選抜大会に出場できるように頑張ってほしいものです。
     
 秀峰(青)の堅い守り(相手:小林)      試合後、お互いの健闘を称えて握手

冬休み中の学校の様子をご覧ください。

 年末には、中庭が畑に変わったり、年明け早々から、フォークリフトの講習に頑張っている
 生徒がいたり、防鳥のためのエコピックの設置があったり、いろいろなことが、この冬休み
 中も学校ではありました。
    
  中庭にできた畑               寒い中でも一生懸命にフォークリフトの練習
     学校の様子等182フォークリフト実技(平成24年1月5日).pdf

本年もどうぞよろしくお願いします。(秀峰通信No38更新)

 新年 明けまして おめでとうございます。
 学校では、今日6日(金)午前中、職員会議を開き、三学期始業の準備を始めたところです。
 HPの更新がようやくできるようになりましたので、年末からの本校の様子などをお伝えします。
 まずは、秀峰通信No38をご覧ください。    H23秀峰通信No38.pdf
   
  年の瀬にみんなで作った鏡餅です。    仕事始めの4日(水)は、雪が降りました。
  校長室にも飾ってあります。          白い小さな雪が見えますか?

【速報】進路状況(12月28日現在)

【速報】進路状況(12月28日現在)

◎就職内定(113名:98%)
  宮崎銀行、九電工、JA小林、JAえびの、住友ゴム、
  宮崎情報処理センター、坂口建設、丸正フーズ、
  中部電力、九州電力、東京ガス、トヨタ自動車、
  オオゼキ、新日鉄、九州トヨタなど

◎公務員(7名)
  国土交通省東京航空局1名
  国土交通省関西運輸局3名
  東京都職員1名、
  自衛隊曹候補1名、二等陸士1名

◎進学(59名)
  国公立大学(3名)筑波大学、静岡大学、宮崎県立看護大学
  私立大学(17名)
    中央大学、福岡大学、日本大学、宮崎産業経営大学、
    大阪体育大学、青森大学、福岡工業大学など
  短大・専門学校(39名)
    宮崎学園短期大学、南九州短期大学、
    麻生リハビリ専門学校、鹿児島医療専門学校など

明けましておめでとうございます。

 

 

 昨年は男子ハンドボールの全国制覇、男子新体操や各学科の専門部が全国大会で活躍しました。今年も様々な面で生徒達が活躍できればと思っています。このHPも生徒達の様々な活動を迅速にお伝えすることを目標に頑張っていきます。今年もよろしくお願いします。
 
小林秀峰高等学校
情報広報部