トップページ

2012年2月の記事一覧

福祉科の介護実習宣誓式を行ないました。

 本日28日(火)4限目に、福祉科実習室で、実習宣誓式を行ないました。
 本年度2回目の校外での実習です。今回は、3月5日(月)~14日(水)までの8日間の実習を行ないます。
 これまで勉強してきたことを生かして、前回よりもいい実習ができると思います。
 施設の利用者の方々に喜んでもらえるように、頑張ってほしいです。
 まずは、秀峰生らしく、「爽やかで元気なあいさつ」で、接してあげて欲しいと思います。
   
  生徒代表の宣誓                 学級担任の話

秀峰通信No45を更新しました。

 今朝は寒いでしたが、いい天気になりました。(11時過ぎ、桜島の空振に驚きました。)
 2月もあとわずか。1日(木)は、もう、卒業式です。
   
 玄関前の花壇に白い小さな花が咲いて  福祉科棟横の駐輪場にセメントが今日はられました
 います。(スノードロップ)            グランドでは、生徒たちが元気にソフトボール
  秀峰通信No45をご覧ください。   H23秀峰通信No45.pdf

3学期表彰伝達式・部活動生集会

 本日、学年末テストが終了し、午後より表彰伝達式、部活動生集会が行われました。
   
 上記 新体操部、ハンドボール部、ウエイトリフティング部、機械科生徒(ジュニアマイスター ゴールド 特別表彰) 
 


 部活動生の新役員生徒 上記5名の生徒が今後、部活動活性化のために様々なお世話役をすることになりました。

学年末考査最終日も頑張っていました。

 4日間続いた学年末考査も今日が最終日です。3限目までのテストに、1・2年生は頑張っていました。
 テストが終わったら、4限目は服装容儀指導(卒業式に備えて)、午後は表彰伝達式、部活動生集会が行なわれます。
 本日24日(金)の宮崎日日新聞に本校生の記事が2つ掲載されています。ぜひ、ご覧ください。
  ・「くろしお」欄:男子ハンドボールに関して(本日、宮日スポーツ賞贈呈式) 
  ・「窓」欄:写真部の内村さん(3年商業)の作品「冬のはじまり」
     
  集中していました。               学校近くの白梅がようやく咲き始めました。

小林市エコファーマーマーク表彰式


昨日、市長応接室におきまして、表彰式が行われました。
本校、三年生の山之口伶奈さんが一等、黒木琴海さんが二等を受賞しました。
このマークは今年4月以降に、小林市で収穫される農産物に利用されるようです。
市長さんのお話では、小林で生産される安心安全な農産物を表すマークとなります。ご期待ください!
 
    

同窓会入会式が行なわれました。

 3年生が約2週間ぶりに登校しました。みんな、元気だったようです。
 体育館での社会保険関係等の講話の後、同窓会入会式が行なわれました。
 同窓会長の話を聴いて、あと9日で卒業というのを実感したと思います。
     
  社会労務士会の講話              各学科の同窓会役員紹介

今日から、学年末考査

 今日21日(火)~24日(金)の4日間、学年末考査です。この4日間、勉強に集中し、頑張ってほしいです。
 1日目の今日のテストは、以下の通りです。
           ①       ②      ③
    (1年) 現代社会  国語総合  数学Ⅰ  
    (2年) 英語Ⅰ・Ⅱ 数学B    国語総合
 福祉科棟横の駐輪場と体育館への渡り廊下の建設が順調に進んでいます。
   

秀峰通信No44を更新しました。

 今朝も寒かったですね。霜も降りていました。でも、寒の戻りがあるごとに、春が一歩一歩近付いて来るのでしょう。
 生徒たちは、明日21日(火)から24日(金)までの4日間、学年末考査です。1年の締めくくりのテストを頑張ってほしいです。
 HPのアクセス数が、2月1日に15万件を超えましたが、あっという間に16万件を昨日超えました。
 一日平均で500件以上、多い日には700件を超えているようです。それだけ、本校への皆さんの関心が高いことを嬉しく思っています。
 生徒たちに関することを中心に、いろいろな情報を今後もさらに提供していきますので、楽しみにしてください。
   
 夜明け前の三日月と空がきれいでした。 校庭の日陰には、10時を過ぎても霜が残って
                            いました。思わず、踏みしめている先生が・・・
 秀峰通信No44をご覧ください。   H23秀峰通信No44.pdf

推薦入学内定者 課題について

 先日、推薦入試の内定通知が行われました。前記事に掲載されているように110名の生徒が内定となっています。残りの中学校生活を充実させるため、課題を本校で準備しました。