U-18リーグ2018宮崎地区リーグ(県央地区)
11/23(金)
西都市西地区運動公園
キックオフ10:00

妻2ndVS宮崎日大3rd
前半 1 - 1
後半 5 - 4
6 - 5
この日は快晴で暖かい1日になりました。前半すぐに先制点を奪いましたが、
同点に追いつかれ、後半得点を重ねましたが、ロスタイムへ入り日大猛攻に
あい、1点差で勝利。
新チームになって1ヶ月余りですが、課題の多いゲームでした。
U-18リーグ2018宮崎地区リーグ(県央地区)
12/9(日)
綾町小田爪多目的グランド
キックオフ11:00

妻2ndVS本庄
前半 3 - 0
後半 2 - 1
5 - 1
この日はとても寒い1日となしました。前半開始13分で先制点を奪い
その後終始攻め続け前半を3-0で折り返しました。後半開始6分相手
チームがゴールを奪い3-1に、攻め込まれていましたが追加点を奪う
ことができ、5-1で勝つことができました。この日は2年生が修学旅
行に出発し1年生だけのチーム編成でした。けが人も多くギリギリの人
数でしたが一生懸命頑張りました。
会場運営をしてくださった本庄高校サッカー部の皆さんありがとうご
ざいました。
U-18リーグ2018宮崎地区リーグ(県央地区)
12/15(日)
高鍋農業高校グランド
キックオフ10:00

妻2ndVS高鍋農業
前半 7 - 0
後半 2 - 0
9 - 0
この日も快晴の中、今シーズンの最終節を迎えました。2年生は修学旅行
から帰ってきたばかりでしたので、1年生中心のチーム編成の先発になり
ました。前半開始5分に先制点を奪いその後次々とゴールを決めました。
後半は、選手の交代をおこない2年生を中心の編成に、旅行の疲れがあっ
たのか思うようにいかなかったようでした。
会場運営をしてくださった高鍋農業高校サッカー部の皆さんありがとうご
ざいました。
この結果、県央地区の1位になり12/22(土)におこなわれます、地区リー
グプレ-オフに進出、県内4地区それぞれの1位のチームが2チームづつに
分かれ試合をおこない、勝者2チームが県の3部リーグへ昇格となります。
保護者の方を中心に熱い応援をしていただきありがとうございます。