給食日誌

今日の給食

げんこつ唐揚げ レシピのご紹介です♪

 

中学部のリクエストメニューは

<麦ごはん・牛乳・げんこつ唐揚げ・ポトフ風スープ・杏仁豆腐入りフルーツポンチ>でした。

 7月の小学部のリクエストメニューにも本校名物の

<げんこつ唐揚げ>がリクエストされ、中学部でも再登場です。

<げんこつ唐揚げ>は、げんこつの手のように大きいことから

げんこつ唐揚げと名付けました。

本校のからあげは、調味料が2種類ととってもシンプルな

味付けですが、大好評です。

特に、カリカリとした食感がとっても美味しいです。

カリカリの秘密は!!!<冷蔵庫で寝かせる>です。

片栗粉をつけた鶏肉をバットに並べて、冷蔵庫でしっかり冷やします。

 

  

冷えた衣を熱い油で揚げるのがポイントですが、

調理員の方の腕の見せ所です。いつもカリカリに揚げてくださいます。

 

 ランチルームに入ってくると「わぁー」「すごーい」「おいしそう」と

子供たちだけでなく先生方も笑顔いっぱいでランチルームに入ってきてくださいました。

 

今日はレシピをご紹介します。

ご家庭でつくる場合は、鶏肉を計量して、

鶏肉の重さに合わせて調味料も調整されてみてください。

 

<げんこつ唐揚げレシピ 1人分>

 鶏肉もも皮つき  80gの場合

 うすくちしょうゆ 3.5g

 食塩       0.25g

 

ぜひご家庭で作られてみてくださいね!!

 

 

 

手作り花しゅうまい

今日の給食は、〈キムタクごはん 牛乳 手作り花しゅうまい 豚汁〉です。

 今日は、新メニューの手作り〈花しゅうまい〉です。

調理員の方々が一つずつ丁寧に作ってくださいました。厨房の様子を少しご紹介します。

しゅうまいの皮は、細切りにします。

 

 

一つずつしゅうまいの具を計量していきます。

 

 

細かく刻んだしゅうまいの皮をまずします。    グリンピースをのせれば完成です。

 

 

まぶした皮が花びらのように見えることから花しゅうまいと言うそうです。

ひらひらとした皮の見た目も可愛らしく、子供たちも喜んでくれました。

 

 

ふわふわ お月見ハンバーグの完成 ♪

寄宿舎の9月17日の夕食は、十五夜献立でした。

寄宿舎の観月会に合わせて考えた、十五夜特別メニューです。

〈さつまいもごはん、お月見ハンバーグ、わさび和え、厚揚げのおみそ汁、梨〉

   

 

ハンバーグの上には、お月様に見立てて目玉焼きをトッピングしました。

お豆腐も入れたので、ふわふわになりとても美味しかったです。

調理員の方が一つずつ丁寧に丸めてくださり、愛情満点の舎食の完成です。

 

  

 

厨房とランチルームから「よいしょ~♪」

今日の給食は、麦ごはん・牛乳・いわしのおかか煮・冬瓜のそぼろ汁・手作りふりかけです。

 

とうがんは、「冬の瓜」と漢字で書きますが、夏が旬の食べ物です。日持ちが良く、切らないで

 

取っておけば、冬までもつことから「冬瓜」という名前が付けられたと言われています。

 

皮がとっても分厚いので、調理員の方が「よいしょ~」と体重をかけながら皮を剥いてくださっていました。

    

 

ランチルームでは、冬瓜に触ってもらいました。

 

「大きい~」と冬瓜の大きさに驚いていました。

 

「よいしょ~」と掛け声をあげながら持ち上げていました。みんないい表情です。

 

とろとろで美味しい~と冬瓜を味わってくれて、嬉しかったです。

 

   

 

おいしい油淋鶏ができました~

 

本校の寄宿舎厨房についてご紹介します。

寄宿舎厨房は、学校厨房とは別に寄宿舎に併設されています。

約15食の朝食・夕食を調理員お一人で対応しています。

愛情いっぱいの舎食づくりに御尽力いただいています。

 

さて舎食の夕食の様子をご紹介します。

メニューは、麦ごはん・油淋鶏・ブロッコリーのレモン和え・厚揚げのみそ汁・ミニチョコレートケーキです。

 9月の誕生日食で、油淋鶏がリクエストにでたので、デザート付きのボリューム満点な夕食メニューになりました。

舎生たちも大きな鶏肉にかぶりついて大満足だったようです。

 

 

  

今日の給食について

2学期の給食が始まって、1週間が経ちました。

安全安心な学校給食の提供を徹底していきたいと思います。

2学期もよろしくお願いいたします。

 

今日は、給食厨房の様子をご紹介します。

今日の献立は、小豆ごはん、牛乳、揚げ里芋のみそ田楽、手作り肉団子のスープです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉団子は、スープに入れる前に一つずつ丁寧に丸めています。

肉団子のおだしがでて、とっても美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田楽に使用する里芋を350個揚げました。調理員の皆さんありがとうございます。

食べやすいように、甘めのみそだれと絡めました。

子供たちもさくさくで甘くて美味しい~と完食してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘くて美味しいパイナップルの登場!!


今日の給食は~「照り焼きバーガー、牛乳、ズッキーニのスープ、パイナップル」でした。

パイナップルは沖縄県産!国産はとても貴重です。とても甘くて子どもたちに大好評でした。
給食時間は、ALTのランディー先生も一緒に食べられたので「パイナップルの発音や豆知識」について話をしました。

夏は旬の野菜や果物などが一段とおいしさを増す季節です。 給食でも旬の食材をたくさん取り入れていきたいと思います。
調理員さんも子どもたちの笑顔のために頑張りました!!!

寄宿舎食 「水餃子の鍋パーティー」

寄宿舎の夕食は「水餃子の鍋パーティー」でした。昨日は、夜になるとグッと気温も下がり「ポカポカ」体を温めるには絶好の「鍋日和」でした。はじめて寄宿舎で鍋料理を食べるので、寄宿舎指導員の先生方のご協力もあり無事に実施することができました。子どもたちの中には、水餃子をはじめて食べる生徒も多く、いろんな食材に触れる貴重な時間となりました。お肉は勿論ですが、野菜や豆腐などが見る間に減っていき、会話も弾み楽しい鍋パーティーになりました。 これからどんどん寒くなってきますが、いろんな鍋料理を食べてもらいたいと思います。




家庭科クラブ NO2


今日の家庭科クラブは、「得意料理を身につけよう!」です。子どもたちにとって安全・安心な調理技術を身につけることは、生きる力につながりとても大切なことです。家庭科クラブを通して、料理の「楽しさ」や自分でできることが一つでも増えると嬉しいです。今日は、家庭科クラブのメンバーの大好きな「から揚げ」です。から揚げは、油で揚げたりと難しい料理ですが、電子レンジで簡単に作れますよ。作り方をご紹介します。
 
「電子レンジで簡単からあげ」と「即席お味噌汁」です。

から揚げの材料〈1人分〉
 ・鶏肉もも肉  5切れ(100g)
 ・しょうゆ薄口 小さじ1
 ・食塩      ひとつまみ(0.3g)
 ・片栗粉    適量
 ・サラダ油   適量

〈作り方〉
 1.鶏もも肉に、調味料を加え10分漬け込みます。
 2.片栗粉をまぶします。
 3.耐熱皿にクッキングシートを敷き、隣同士がくっつかないように皮を下にして並べ、表面にサラダ油を塗ります。
 4.600Wの電子レンジで8分ほど加熱すれば完成です。

お味噌汁
・即席お味噌汁(お湯を入れるタイプ)
  
  
           鶏肉に調味料を漬け込みます

  
     鶏肉に丁寧に1個ずつ片栗粉をまぶします
   
    
    お味噌汁も初挑戦です!お湯を注げば完成です!

   
から揚げは、ジューシーでサクサク!お味噌汁も上手に作れました

1.学校給食「ジャンボ餃子」紹介

1.学校給食紹介「ジャンボ餃子」

   

 子どもたちに大人気の「ジャンボ餃子」です。餃子は通常8cmの皮で包みますが、本校で使用する餃子の皮は15cmの特注品です。調理員さんが一つ一つ丁寧に包みました。
中には具がぎっしり。豚ひき肉の他、キャベツやニラなど、7種類の野菜が入っています。
 
       
        同じ大きさになるように餃子の具を計ります

        
             一つ一つ丁寧に包みます

         
               油で揚げれば完成です♪

      
     献立は、キムタクごはん・牛乳・ジャンボ餃子・かき玉汁です