みなさまへのご連絡

☆学校からのお知らせ☆

停電のお知らせ

 

12月2日(土)は、受電設備に係る工事を行うため、以下の時間帯に停電します。
時間中は、電話やFAXが不通となります。

   R5.12/2 (土) 8:15~16:45

御迷惑をおかけしますが、御理解と御協力をお願いいたします。

0

学校閉庁日のお知らせ

 

11月23日(木)に学校行事(参観日)があるため、11月24日(金)は学校閉庁日となります。

また、 11月24日(金)から11月26日(日)の間で、受電設備移動等に係る作業を行うため、

断続的に停電します。

この期間中は、電話やFAXの受信ができない時間帯が生じますので、御了承ください。

0

令和5年度はたちを祝う会のお知らせ

 令和5年度「はたちを祝う会」を下記のとおり開催いたします。在校生や保護者、関係の皆様とともに、卒業生の成長を祝う温かい会にしたいと考えています。なお、お祝いメッセージは、学校にて受け付けております。12月8日(金)必着で、メール、FAX、郵送のいずれかでお寄せください。

                     記

    1 日時  令和6年1月4日(木)受付:午後1時30分から

                     開式:午後2時から午後3時30分まで

    2 場所  都城さくら聴覚支援学校 律唱室

    3 対象者 平成30年度中学部および令和3年度高等部卒業生

    4 その他 本年度は入場制限等はいたしませんが、当日、体調の悪い方は、参加をお控えください。

                            都城さくら聴覚支援学校  

                                 PTA会長 盛田 弘

                                 校  長 岩元 芳博

                            連絡・お問い合わせ:はたちを祝う会担当 田口

 

0

道路拡幅に伴う校内整備工事について(お知らせ)

 来年度実施予定の鷹尾都原線拡幅工事に先駆け、本校内の整備工事を行うことになりました。
 つきましては、工事期間中(令和5年8月1日以降)は正門からの出入りができないほか、校内への出入口、通行等を添付の図のとおり変更いたします。
 なお、今後工事の進捗や状況に応じて、動線の変更や通行制限をお願いすることも考えられますので、御了承ください。
(随時HPでお知らせします)
 今後何かと御不便をおかけしますが、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

 

 〇保護者・外来の方の動線・駐車について    〇関係業者の方の動線・駐車について(PDFファイル参照)
     下図を参照    ↓↓↓               敷地内動線図(関係業者の皆様).pdf  

 

 

0
☆学校の様子☆

随時更新しています!

不審者対応学習・訓練を実施しました。(中・高合同)

NPO法人防犯設備士協会の「安全で安心なまちづくりアドバイザー」を講師に迎え、体験型の授業を実施しました。

「不審者」や「危機管理能力」の言葉の確認、周りの人への危険の知らせ方(大きな声を出す・防犯ブザー等を使う)、護身用具の具体的な使い方、「警察庁110番アプリ」の紹介など、多岐に渡る学習内容でした。

生徒達は実際に大きな声を出したり、生徒と保護者でペアになって護身術を行ったりする体験活動を通して、その場を離れることや自分の身を守る大切さに気付くことができたようでした。

平和な世の中を望みますが、「もし何か起こったら?」と常日頃から意識しておくことは大事なことだと感じています。今日学習したことを、いろいろな場面で活かしてほしいと願っています。

   

0

今年度最後の参観日でした

2月16日(金)は、今年度最後の参観日でした。

午前中に保護者が来校し、お子さんの頑張っている様子を見に来ていただきました。

幼稚部は「朝の会」、小学部は「お話発表会」を参観していただきました。

幼稚部の年長児クラスの幼児4名も、小学部のお話発表会を見に来てくれました。

小学部児童は緊張しながらも、堂々とステージに上がって、発表していました。

中学部は「不審者対応訓練」、高等部は「進路体験発表会」を参観していただきました。

高等部の進路体験発表会では、幼稚部の保護者も参観されていました。

午後1時からは、PTAによる手話学習会もありました。防災の手話等を確認しました。

  

 

0

安全教育(防災)

能登半島地震から1ヶ月経過し、再度、地震について考えました。

新聞やニュースを見ながら、「この地震をどこで聞き、どのようなことを考えたか」、当時を振り返りました。

お正月だったこともあり、祖父母の家で過ごしている生徒も多く、いつもと違う場所で被災にあうこともあることを実感しました。

2人の先生方から、「地震にあったらどう行動すべきか」「どのように情報を入手するのか」を実体験も含めながら、話をしていただきました。

生徒は、「自分だったらどう行動するか」を真剣に考えながら、話を聞いていました。

災害はいつ、どこで起こるか分かりません。そのときのために、自分がすべき行動を学ぶよい機会となりました。

自分の身を守るために、自分で考え、判断し、行動することが大切です。

この機会に、いざという時の備え(ハザードマップを確認する・防災グッズを揃える)をして欲しいと思います。

 

   

0

令和5年度 はたちを祝う会が開催されました

 

令和6年1月4日(木)に聴覚障害者協会理事長、本校同窓会会長のご祝辞を賜り、お世話になった先生方にもご参加いただいて、PTA主催の令和5年度はたちを祝う会を開催しました。

今回は、平成30年度、令和3年度卒業生が出席し、二十歳の証書授与や写真撮影などを行いました。

現在頑張っていることやこれからの目標を発表する場面では、新成人として凜々しく堂々と述べている姿が印象的でした。また、当時のようすを写真スライドで振り返り、出席者全員で成長の軌跡や喜びを分かち合うことができました。

今年度は感染症予防対策が緩和され、コロナ禍前のようにたくさんの方にご参加いただきました。お祝いメッセージを送っていただいた皆様、本当にありがとうございました。

二十歳を迎えられた皆様のさらなる活躍を願っています。

  

 

0

2学期 始業式(小学部・中学部・高等部)

8月28日(月) 小学部・中学部・高等部の2学期始業式が行われました。

始業式では、小学部・中学部の児童生徒代表が、2学期の目標発表をしてくれました。

小学部代表児童は「2学期も元気に過ごすこと」「当該学年の漢字を覚えること」「わり算ができるように頑張ること」を発表していれました。

また、中学部代表生徒は「テストの点数をあげること」「文化祭に向けて頑張ること」「九州地区聾学校の陸上大会で100M走を頑張ること」を発表してくれました。

それぞれの目標が達成できるように頑張ってほしいと思います。

幼稚部の2学期始業式は、9月1日(金)に行われる予定です。

 

0