宮崎県立 みやざき中央支援学校 〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内2100番地 TEL 0985-39-1633 FAX 0985-39-6046 |
お知らせ
お知らせ
50周年記念式典について
みやざき中央支援学校は、令和2年度に創立50周年を迎えました。
新型コロナウイルス感染症拡大で記念式典を延期していましたが、今年度記念式典を開催いたします。
日時:令和3年10月22日(金)午前9時40分から午前10時25分まで
場所:みやざき中央支援学校 体育館
50周年記念“キャラクター”決定
50周年を記念して本校児童生徒にキャラクターを募集し、次の2作品に決定しました。
このキャラクターは、校歌の中に登場する幸運の花「しろつめくさ(クローバー)」をモチーフにしています。
現在小学部の児童に名前を募集しています。名前が決まりましたら、またお知らせをします。
50周年記念“ラッピングバス”運行開始
50周年記念キャラクターを描いたラッピングバスが、9月1日から運行しています。
本校のスクールバス2台に描かれています。
ラッキークローバーが描かれたこのバスに出会うと“とてもいいことがおきる”と話題になっています。
ぜひ、街中で探してみてください。
50周年記念“横断幕”を設置しました。
50周年記念の横断幕2種類が正門横に設置されています。
ひとつは、50周年キャラクターがデザインされています。
もうひとつは、今年度の運動会、みや央祭のスローガンで、「神話の国みやざきのひかりの戦士たちが力を合わせ、コロナ感染症やたくさんの苦難をやっけるぞ!」という思いが込められています。
航空写真を撮りました
50周年記念の航空写真撮影をしました。
10年前と違い、今は“ドローン”での撮影。
みんなが運動場に集まっている真ん中にドローンが空から登場。
着陸、離陸、そしてみんなの上空を旋回しながら撮影。
子供たちは、大喜びでした。
写真だけでなく、素敵な動画も撮れました。
撮影してくださったのは、ボランティアの方です。
この動画は、記念式典の中でお披露目します。
*後日、ホームページの中でも公開予定です。また、航空写真をパネル貼りしたものを本校中央玄関事務室前に掲示します。


お知らせ
お知らせ
令和5年度 高等部オープンスクールについて
7月27日(木)に本校高等部のオープンスクールを実施します。詳細は、添付資料をご確認ください。よろしくお願いいたします。
第52回みやざき中央支援学校運動会についてのお知らせ
日時 5月20日(土)9:10~12:00
・雨天延期(5月23日 24日 25日のいずれか一日の晴天時に実施)
場所 みやざき中央支援学校 運動場
開催に関するお願い
・観覧者は一世帯2名までとします。(兄弟児を除く)
・卒業生、利用施設等関係者のご入場は御遠慮ください。
・マスクの着用を求めません。但し、会場の状況によってはマスクの着用等についてお願いをする場合があります。
・子どもさんの競技、演技の時間帯のみ観覧エリアでご覧になれます。
・観覧エリアでのシート、タープやテントの使用をしての観覧は御遠慮ください。
・予行練習(5月12日(金))の観覧はできません。
・敷地内は全て禁煙、禁酒です。
・駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関の御利用や、車の乗り合わせに御協力ください。
令和5年度 高等部志願者 合格発表
令和5年度 高等部志願者 合格者
*合格通知は志願者自宅に郵送します。
*寄宿舎への入舎、スクールバス利用の可否通知は、合格通知に同封しています。
(電話での問合せにはお答えできません。合格通知の到着をお待ちください。)
みや央写真日記(寄宿舎)を更新しました
みや央写真日記の寄宿舎のページに『お楽しみ会』の記事を掲載しました。
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/9932/みや央写真日記/寄宿舎
「ゆめいろステーション」開幕しました
みやざき中央支援学校共生アート展「ゆめいろステーション」JR宮崎駅で開催中です。
みなさまのご来場を心からお待ちしております。