宮崎県立 みやざき中央支援学校 〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内2100番地 TEL 0985-39-1633 FAX 0985-39-6046 |
お知らせ
自宅での学習にどうぞ!
きゅうこうが つづいていますが、みなさん げんきですか?
きょうは みなさんの べんきょうに つかえそうな きょうざいを しょうかいします。
◆ 教育ネットひむかで みなさんの べんきょうに つかえそうな サイトを しょうかい しています。
教育ネットひむか 宮崎の学びを支える学習おすすめサイト(特別支援学校向け)
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/center19/htdocs/?page_id=112
◆ NHK for Schoolから おもしろそうな きょうざいを あつめました。
じぶんに あっているものを えらんで みてください。
すたあと 3つのひんとでわかるかな?
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005280036_00000
ストレッチマン・ゴールド 食べたらみがこう・歯みがき怪人ムシバックンあらわる!
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005190184_00000
ことばドリル 「ます」と「ました」
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005150198_00000
さんすう犬ワン どちらがながい? ~長さくらべ~
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005160058_00000
で~きた だいじょうぶ?
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005170185_00000
はりきり体育ノ介 体作り運動~二重とびに挑戦だ!~
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005220016_00000
おんがくブラボー [鑑賞編]音楽の”しかけ”をさぐろう
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005230010_00000
キミなら何つくる? ぐ~ねぐね!針金でつくろう
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005210021_00000
アクティブ10 ミライのしごとーく 介護の仕事
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005170067_00000
学校行事の変更について
令和3年1月12日
保護者の皆様へ
みやざき中央支援学校
校長 酒 井 裕 市
新型コロナウイルス感染症対策における学校行事の変更について
新春の候 保護者の皆様におかれましては,ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
現在本県は、緊急事態宣言下にあり、新型コロナウイルス感染症感染拡大を防止するため、1月の学校行事については、以下の措置をとることとしています。
保護者の皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、皆様の安全と命を最優先に考えての決定であることを何卒ご理解いただきますようよろしくお願いします。
記
1 1月21日(木)~1月29日(金)について
* 個別面談は、感染症対策を講じて実施します。
2 1月26日(火)について
*参観日は、実施しません。
*予定されていた、高等部1年合同懇談会、高等部1,2年サービス利用計画説明会についても実施しません。
臨時休業の延長について(お知らせ)
令和3年1月8日
保護者の皆様へ
みやざき中央支援学校
校 長 酒井 裕市
臨時休業の延長について(お知らせ)
新型コロナウィルス感染症の県内感染拡大を受け、県教育委員会の方針により、臨時休業を
1月17日(日)まで延長することになりました。
つきましては、下記のとおり対応しますので、御理解いただきますようお願いします。
記
1 臨時休業期間
令和3年1月8日(金)から1月17日(日)まで
※ この間、寄宿舎も閉舎します。1月18日(月)午前7時30分より受け入れます。
※ 部活動は、1月17日(日)まで中止します。
※ スクールバスは、1月18日(月)登校便より運行します。
2 3学期始業の日について
○ 3学期始業の日は、令和3年1月18日(月)です。給食もあります。
○ 当日の日程は、次のとおりです。
校 時 | 内容等 | 備 考 |
1校時(8:45~9:35) | 9:10~始業式 |
|
2校時(9:40~10:25) | スクールバス利用説明会(次年度希望者) | ※2校時より通常授業です。
|
3校時(10:30~11:15) | ○新規入舎希望生保護者会(新規入舎希望者) | |
4~6校時 |
| |
※ 小学部の下校時刻は、学年により異なります。スクールバスも運行します。 |
◎お子様本人が、病院または保健所で、新型コロナ感染症に関する検査を受けることになった場合
→学校へ速やかに連絡してください
◎本人及び同居するご家族に風邪症状がある場合
→お子様の登校を控えてくださいますよう、ご理解・ご協力をお願いします。
【重要】新型コロナウイルス感染症(レベル3)への対応について(お願い)
令和3年 1月 6日
保護者の皆様へ
みやざき中央支援学校
校長 酒井裕市
【重要】新型コロナウイルス感染症(レベル3)への対応について(お願い)
新春の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、本県においても新型コロナウイルスの感染が拡大し、感染状況がレベル3となりました。
つきましては、新型コロナウイルス感染症への対応として、下記の通りご協力をお願いします。
記
◎お子様本人が、病院または保健所で、新型コロナ感染症に関する検査を受けることになった場合
→速やかに連絡してください
8:15~17:00 学校 0985-39-1633
*①学部・学年・クラス・氏名 ②検査予定日 ③連絡先 を伝えてください
*教頭より折り返しご連絡させていただきます
8:15~17:00以外 教頭携帯 (連絡先はみや央メールで連絡済み)
◎同居するご家族に風邪症状がある場合
→お子様の登校を控えてくださいますよう、ご理解・ご協力をお願いします。
*出席停止扱い(欠席にはならない)となります
*不明な点、お問い合わせは教頭までご連絡ください。
新型コロナウィルス感染症対策に係る臨時休業について(お知らせ)
令和3年1月5日
保護者の皆様へ
みやざき中央支援学校
校 長 酒井 裕市
新型コロナウィルス感染症対策に係る臨時休業について(お知らせ)
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新型コロナウィルス感染症が県内全域で過去に例のないくらい感染者が増加しており、非常に深刻化しております。特に今週末までは、県内の感染拡大の危険性が高まっています。
そこで、県教育委員会の方針により、全ての県立学校を1月11日(月)まで臨時休業とすることになりました。
つきましては、下記のとおり対応しますので、ご理解いただきますようお願いします。
記
1 臨時休業期間
令和3年1月8日(金)から1月11日(月)まで
※ この間、寄宿舎も閉舎します。1月12日(火)午前7時30分より受け入れます。
(荷物の事前搬入は1/7(木)13:30より可。事前に連絡をお願いします。)
※ 部活動は、明日1月6日(水)から1月11日(月)まで中止します。
※ スクールバスは、1月12日(火)登校便より運行します。
2 3学期始業の日について
○ 3学期始業の日は、令和3年1月12日(火)です。給食もあります。
○ 当日の日程は、次のとおりです。
校 時 | 内容等 | 備 考 |
1校時(8:45~9:35) | 9:10~始業式 |
|
2校時(9:40~10:25) | スクールバス利用説明会(次年度希望者) | ※2校時より通常授業です。
|
3校時(10:30~11:15) | ○新規入舎希望生保護者会(新規入舎希望者) | |
4~6校時 |
| |
※ 小学部の下校時刻は、学年により異なります。スクールバスも運行します。 |
ご家庭へのお願い ○ お子様本人が、病院または保健所で、新型コロナウィルス感染症に関する検査を受けることになった場合は、速やかに学校(0985-39-1633)に連絡してください。 ※ ①学部・学年・クラス・氏名、②検査予定日、③連絡先 をお伝えください。 ※ 教頭より、折返しご連絡します。 ○ 3密を避けるようにしてください。 |
※ みや央メール及び本校ホームページも併せてご確認ください。
※ ご不明な点やお困りのことがありましたら、学校までご連絡ください。
お知らせ
「ゆめいろステーション」開幕しました
みやざき中央支援学校共生アート展「ゆめいろステーション」JR宮崎駅で開催中です。
みなさまのご来場を心からお待ちしております。
第1回ゆめいろステーションのご案内
第1回ゆめいろステーション ~みやざき中央支援学校共生アート展~
JR宮崎駅で本校の美術展をおこないます。児童生徒たち1人1人の個性豊かな作品に加えて、小学部から高等部までみんなで共同制作した巨大ツリーやメダル、ふしぎなオブジェなど、たくさんの作品が登場。
お誘いあわせの上、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
◆日時
1月26日(木)~2月10日(金)
(最終日14:00まで)
◆場所
JR宮崎駅 ひむかきらめき市場北催事場
◆オープニングセレモニー
1月26日(木)10:15~11:30
・テープカット 除幕式(催事場)
・作業製品の販売(アミュ広場)
・音楽クラブ演奏会(アミュ広場)
ゆめいろステーションポスター(PDF形式) yumeiro01.pdf
みや央写真日記(寄宿舎)を更新しました
みや央写真日記の寄宿舎のページに『食堂開放デイ』の記事を掲載しました。
9月21日(水)の対応について
台風14号の影響による学校周辺の停電が復旧しました。20日(火)の臨時休業に当たりましては、いろいろと御協力をいただき誠にありがとうございました。
9月21日(水)は、下記のとおりで対応いたします。
1 「平常登校・通常授業」とします。
・スクールバスも通常通り運行します。
・寄宿舎は、明日の朝、開舎します。なお、朝の受け入れは、通常とおり7時30分から行います。
2 給食は、パンをご飯に変更して提供します。また、9月22日(木)の給食は、9月20日(火)のメニューに変更して提供いたします。
3 その他
・単独通学生で公共交通機関を利用の場合は、運行状況を十分に御確認の上登校させてください。登校時間に遅れる場合は、その旨、学校まで御連絡ください。
・今回の台風で家屋等が被害に遭われた場合や避難所へ避難された場合は、学校まで御連絡ください。