宮崎県立 みやざき中央支援学校 〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内2100番地 TEL 0985-39-1633 FAX 0985-39-6046 |
お知らせ
今週のみや央
◆先週に引き続き、今週は中学部2年生・3年生が国際交流を行いました。
◆12/10(火) 小学部6年生が中学部の授業に参加し、作業学習を体験しました。
◆12/10(火) 高等部1年生は、校外学習に行きました。進路学習の一環として、サンプラス、清水台通所センターを見学しました。
◆12/13(金) 小学部は那珂小学校との交流を行いました。学年ごとに分かれ、仲良くゲームなどを楽しみました。
◆現場実習期間中に本校の環境整備班が、明星視覚支援学校のグラウンド清掃に伺った時の事が、明星支援学校のHPで紹介されています。※記事はこちらです。
長かった2学期もあと10日ほどで終わりです。カゼなどひかないよう気をつけたいですね。
◆12/10(火) 小学部6年生が中学部の授業に参加し、作業学習を体験しました。
◆12/10(火) 高等部1年生は、校外学習に行きました。進路学習の一環として、サンプラス、清水台通所センターを見学しました。
◆12/13(金) 小学部は那珂小学校との交流を行いました。学年ごとに分かれ、仲良くゲームなどを楽しみました。
◆現場実習期間中に本校の環境整備班が、明星視覚支援学校のグラウンド清掃に伺った時の事が、明星支援学校のHPで紹介されています。※記事はこちらです。
長かった2学期もあと10日ほどで終わりです。カゼなどひかないよう気をつけたいですね。
12/4(水)現場実習報告会(高1・2年) | 中学部美術の作品より 「土偶」 |
お知らせ
お知らせ
みや央写真日記(寄宿舎)を更新しました
みや央写真日記の寄宿舎のページに『誕生会』と『サマーライブ』の記事を掲載しました。
令和4年度 高等部オープンスクールについて
7月27日(水)に予定どおり実施いたします。
申込みをされている方は、下記の点に御協力ください。
・健康観察を充分に行い、体調に少しでも不安がある場合は参加をご遠慮ください。
・当日は検温や手指消毒など、本校での予防対策にご協力ください。
台風4号の接近に伴う対応について
保護者の皆様
台風4号が九州へ接近・上陸する予報が出ています。
つきましては、児童生徒及び保護者の皆様の安全を最優先に考え、7月5日(火)は、臨時休業といたします。
御理解と御協力をお願いいたします。
みや央写真日記(寄宿舎)を更新しました
みや央写真日記の寄宿舎のページに『避難経路確認』の記事を掲載しました。
みや央写真日記(寄宿舎)を更新しました
みや央写真日記の寄宿舎のページに『R4年度 寄宿舎歓迎会』の記事を掲載しました。