日誌

附属中のできごと

日常の風景~国語の言語活動

国語ではさまざまな言語活動を行っています。

1年生は、先日「私の好きなもの」というタイトルの1分間スピーチを行いました。6つの班に分かれ、原稿はメモ程度にして、できるだけみんなのほうを見ながら全員が一生懸命スピーチをしました。「実物」を持ってきて実際に見せながらスピーチを行う人、また、身振り手振りを加えながら楽しそうにスピーチをする人など、工夫も見られ、わかりやすいスピーチとなっていました。

2年生は、6月25日(土)に予定されている学校説明会でのプレゼンテーション発表に向けて、「魅力的な提案をしよう~泉附をプレゼンする」という単元で、どのようなプレゼンがわかりやすいか、魅力があるか、などを学習し、作成を行いました。来ていただく小学6年生の児童の皆さんやその保護者の方々に本校のことをわかりやすく伝えたい、と一生懸命取り組んでいました。

3年生は、「スピーチで社会に思いを届ける」という単元で、根拠の確かな複数の新聞記事を材料として、自分で努力点を決め、それが聞き手に伝わるように2分間でスピーチを全員が行いました。自分が材料とした新聞記事をタブレットで示しながら、わかりやすく概要を伝え、自分の考えをしっかりと述べていました。複数の資料から、一般化して同意を得ようとする姿勢も見られ、さすが3年生というスピーチでした。

学んだことを自分自身に活かしていく。「活用する力」をどんどん磨いていきましょう。

 

 

 

 

 

都城地区中体連の結果

5月31日から6月11日にかけて、都城地区中学校体育総合体育大会が都城市内各所で行われました。

本校の結果をお知らせします。

男子バスケットボール部・・・1回戦惜敗

女子バスケットボール部・・・1回戦惜敗

女子バドミントン部・・・ 団体戦 第3位

陸上 

3年女子 100m 第2位 3年 小河由奈さん (※県大会出場)
女子走り幅跳び  第3位 3年 小河由奈さん(※県大会出場)
2年女子 100m 第4位 2年 小河夕莉さん(※県大会出場)
2年男子 1500m 第4位 2年 山口大輝さん(※県大会出場)
水泳 

背泳ぎ100m 第3位 1年 吉村怜雅さん(※県大会出場)
背泳ぎ200m 第2位 1年 吉村怜雅さん(※県大会出場)

柔道 個人戦 55kgの部 第3位 2年 天神凛之介さん(※県大会出場)

剣道 男子 個人戦 2回戦敗退 2年 宮原瑛太さん

7月の県大会に出場する皆さん、泉ヶ丘附属の代表として、都城地区の代表として頑張ってください。

惜しくも今回が最後の大会となった皆さん、入学したときから、新型コロナウイルスの影響で思うような練習ができない中、精一杯頑張ってくれたと思います。試合結果は時の運ではありますが、コツコツと努力してきたことは消えることはありませんし、これからの皆さんの人生に何らかの形でよい影響をもたらすと思います。

本当にお疲れ様でした。

男子バスケットボール部が取材を受けました

6月7日(火)の放課後、附属中の男子バスケットボール部が部活動応援フォトマガジン「NETCHU!!」の取材を受けました。

地区中体連大会前の忙しい中ではありましたが、練習の合間をぬってインタビューに応えたり、集合写真を撮影したりしていました。取材をされた記者の方も、インタビューの受け答えの歯切れのよさや迫力ある練習にとても感心していました。

取材の様子は「NETCHU!!」の8月号で掲載予定とのことです。

  

交通安全意識を高めよう~1年生交通安全教室

6月6日(月)6・7時間目に、1年生を対象に交通安全教室が行われました。これは、毎年行っているもので、遠距離を自転車で通学する生徒も多い本校においては、特に大切な学習となっています。

小学校で交通安全については十分学習してきている生徒たちですが、中学生になって、通学路も変わり、それまでとは違った環境で毎日の登下校を行っています。まず最初に交通ルールやマナーについて復習し、安全な通学を考える~加害者にもならない」を視聴しました。学校周辺の危険な箇所の写真には、泉ヶ丘近隣の見慣れた場所も登場しました。そして、実際に自転車に乗ってみました。ヘルメットを着け、自転車小屋周辺を一人一人運転してみます。今回は荷物は載せていませんでしたが、荷台やかごに荷物があるときとないときではずいぶん感触も違います。

2時間の学習でしたが、これからの学生生活、そして大人になっても意識したい交通安全。昨今は自転車が加害者となってしまう事例もよく耳にします。十分気をつけて、日々生活していきたいものです。

 

 

 

 

県教育委員会の先生が授業を見に来られました

6月1日(水)に、本年度初めての県教育委員会の先生の授業訪問がありました。

3年で行われた国語の授業では、具体から抽象化・一般化して説得する~「作られた『物語』を超えて」という単元のまとめとして、生徒達自身が選んだ新聞記事を基に、自分が考えたことを発表する学習を行いました。

生徒達は情報共有アプリを駆使しながら、新聞記事のどこを見て、どのような考えをもったのかを決められた時間の中で発表していました。

今回は、県教育委員会の先生に加え、本校(高校)の先生も授業に見に来てくださいました。ありがとうございました。